2023年06月11日
シルク100%のブラウス
頂いた新品の羽裏でもう一枚

もうすぐ暑い夏がやってきます。
できるだけ薄地、またはノースリーブのTシャツで過ごしたい。
でもそのままでは出掛けられませんから
さっと羽織って出掛けましょう

もうすぐ暑い夏がやってきます。
できるだけ薄地、またはノースリーブのTシャツで過ごしたい。
でもそのままでは出掛けられませんから
さっと羽織って出掛けましょう

Posted by Let's study together at
15:42
│Comments(0)
2023年06月10日
今日頂いた手作りパン
今日は胡桃入りの大きなパン

実は、秋田の道の駅で純国産胡桃のパックを見つけて
「これで胡桃パンを焼いてもらったら美味しいだろうなぁ
」
図々しくもリクエストしてしまいました。
想像以上に大きなパンをいただいて孫達とわけっこしました。
軽く焼いて美味しく頂きました♪

実は、秋田の道の駅で純国産胡桃のパックを見つけて
「これで胡桃パンを焼いてもらったら美味しいだろうなぁ

図々しくもリクエストしてしまいました。
想像以上に大きなパンをいただいて孫達とわけっこしました。
軽く焼いて美味しく頂きました♪
Posted by Let's study together at
20:08
│Comments(0)
2023年06月09日
次の旅行はーーー
先週、岩手から帰ったばかりですが、
また旅行の虫がゴソゴソ動き出しました。

「ちょっと近場でーーー」(姉夫婦は鹿児島在住)
「温泉と新鮮な魚介!」
「全国支援、最後のチャンス」
というわけで、天草旅行計画中です。
また旅行の虫がゴソゴソ動き出しました。

「ちょっと近場でーーー」(姉夫婦は鹿児島在住)
「温泉と新鮮な魚介!」
「全国支援、最後のチャンス」
というわけで、天草旅行計画中です。
Posted by Let's study together at
22:20
│Comments(0)
2023年06月08日
マンゴーケーキ
今日のおやつに差し入れ頂きました

昼食を済ませたところでしたが、
迷うことなく感謝してすぐに頂きました。
さっぱりしたクリームとマンゴーの香り。
美味しかったです。
ご馳走さま、有難うございました。


昼食を済ませたところでしたが、
迷うことなく感謝してすぐに頂きました。
さっぱりしたクリームとマンゴーの香り。
美味しかったです。
ご馳走さま、有難うございました。
Posted by Let's study together at
22:36
│Comments(0)
2023年06月07日
お土産

八丈島へ旅行に行った知人にいただきました。
その方は、「仕事でのお付き合いを含め全国あちこち行ったから
もう行くところがなくなって八丈島ヘ行ってきた。」との事。
「羽田空港からジェット機でたった55分!」
でも、なんか地震も火山の爆発も台風も怖いーーー
そんなこと言ってちゃどこにも行けませんが

このパンフレットを持っておいて
いつか旅行の候補地にしようかな。
Posted by Let's study together at
22:39
│Comments(0)
2023年06月06日
秘湯完全制覇!
知り合いにもらった旅行会社のパンフレット。
「みちのく秘湯めぐり」10万円

昨年、桜を見に角館に行った時
乳頭温泉と新玉川温泉、繋温泉に泊まりましたから、
なんとなんと完全制覇です。
あ、藤七温泉は工事中休業で見ただけーーー
「みちのく秘湯めぐり」10万円


昨年、桜を見に角館に行った時
乳頭温泉と新玉川温泉、繋温泉に泊まりましたから、
なんとなんと完全制覇です。
あ、藤七温泉は工事中休業で見ただけーーー

Posted by Let's study together at
22:57
│Comments(0)
2023年06月05日
「うまい!」
昨日、久しぶりにやってきた孫と山の畑に。
ビワを見て、「食べたい」と言うので一つとって皮をむいてやると「最高にうまい!」
唇についた果汁液を目を輝かせ舌を出してペロペロ舐めています。
あんなに美味しそうに食べる様子は見た事ないなぁってくらい。

先日の雨で無惨に折れてしまったビワの木から、
美味しそうな実を選んでたくさん採ってやりました。

ビワを見て、「食べたい」と言うので一つとって皮をむいてやると「最高にうまい!」
唇についた果汁液を目を輝かせ舌を出してペロペロ舐めています。
あんなに美味しそうに食べる様子は見た事ないなぁってくらい。

先日の雨で無惨に折れてしまったビワの木から、
美味しそうな実を選んでたくさん採ってやりました。

Posted by Let's study together at
14:18
│Comments(0)
2023年06月04日
青梅出荷2回目
一週間前に出荷してお届けした方々から
「すごい!まさしく青いダイヤ
」
などなど、お礼の言葉をいただいています。

今日は、2回目の収穫出荷作業
先日の雨でグチャグチャになった山の畑で収穫しました。
大切な枇杷の木が一本、沢山実を付けたまま折れています
植えたばかりの蜜柑の木も数本流されていて、
あちこち雨の被害が出ています
「すごい!まさしく青いダイヤ

などなど、お礼の言葉をいただいています。

今日は、2回目の収穫出荷作業
先日の雨でグチャグチャになった山の畑で収穫しました。
大切な枇杷の木が一本、沢山実を付けたまま折れています

植えたばかりの蜜柑の木も数本流されていて、
あちこち雨の被害が出ています

Posted by Let's study together at
20:14
│Comments(0)
2023年06月03日
羽裏でTブラウス
昨日の雨が嘘のような晴れ渡ったいいお天気。
これからあちこちで大きな被害が出ませんように。
頂いた羽裏で簡単Tブラウスの出来上がり。

シルクだから涼しいはず。
タンクトップの上から着ようかな。
これからあちこちで大きな被害が出ませんように。
頂いた羽裏で簡単Tブラウスの出来上がり。

シルクだから涼しいはず。
タンクトップの上から着ようかな。
Posted by Let's study together at
18:28
│Comments(0)
2023年06月03日
岩手藤七温泉
本当に魅力的な温泉がたくさんあります。
露天風呂でなく、野天風呂

全部は入りきれなくて日帰り入浴に立ち寄りましたが
残念な事に「本館の屋根修理のため午前中臨時休業」
見学、写真撮影だけさせて貰いました。
いつかまた
露天風呂でなく、野天風呂


全部は入りきれなくて日帰り入浴に立ち寄りましたが
残念な事に「本館の屋根修理のため午前中臨時休業」
見学、写真撮影だけさせて貰いました。
いつかまた

Posted by Let's study together at
06:40
│Comments(0)
2023年06月02日
岩手国見温泉
最後はまた岩手県に戻り、国見温泉石塚旅館

珍しいエメラルドグリーンの温泉に入ってみたくて
宿泊客は私達4人を含めてわずか7人でしたから
露天風呂も自由に楽しめました。
4月末まで深い雪に埋もれて
ゴールデンウイーク明けにやっと今年の営業が始まったばかり。
これから先は結構予約がいっぱいだそうです。

珍しいエメラルドグリーンの温泉に入ってみたくて

宿泊客は私達4人を含めてわずか7人でしたから
露天風呂も自由に楽しめました。
4月末まで深い雪に埋もれて
ゴールデンウイーク明けにやっと今年の営業が始まったばかり。
これから先は結構予約がいっぱいだそうです。
Posted by Let's study together at
14:42
│Comments(0)
2023年06月01日
秋田蒸の湯温泉
二日目の温泉は八幡平アスピーテラインで県境を超えて
秋田の蒸の湯(ふけのゆ)温泉へ。

露天風呂つきの内風呂も良かったけれど
何と言っても一足離れたところにある野天風呂
明るいうちから温泉三昧でした。
秋田の蒸の湯(ふけのゆ)温泉へ。

露天風呂つきの内風呂も良かったけれど
何と言っても一足離れたところにある野天風呂

明るいうちから温泉三昧でした。
Posted by Let's study together at
21:22
│Comments(0)