2011年01月30日
chat meeting on skype
今日カナダのBillさんと子供達とのチャットが実現しました。もう4回目です。

こちらから 日本語を 教えたり、写真を送ってもらったり。
カナダは今日はー9Cだそうです。Brrrrrrrrr
Billさんは私たちに見せようと昨日この写真を撮ったとのこと。

なかなか 言いたいことを 表現できないけれど、だんだんリラックスしてきて
「笑顔があれば何とか通じる」ってことが わかってきました。
英語の勉強は苦手な子供達も 会話は楽しみます。もっと話せると きっともっと楽しい・・・

こちらから 日本語を 教えたり、写真を送ってもらったり。
カナダは今日はー9Cだそうです。Brrrrrrrrr
Billさんは私たちに見せようと昨日この写真を撮ったとのこと。

なかなか 言いたいことを 表現できないけれど、だんだんリラックスしてきて
「笑顔があれば何とか通じる」ってことが わかってきました。
英語の勉強は苦手な子供達も 会話は楽しみます。もっと話せると きっともっと楽しい・・・
Posted by Let's study together at
23:17
│Comments(0)
2011年01月20日
アルバニアのエルビンさん
今度はアルバニアのエルビンさんからのカードが届きました。
アルバニアってどこにあるか知っていますか?ギリシャの北、アドリア海をはさんでイタリアの東側にある美しい小さな国です。
アルバニアでは英語は外国語になるそうで、彼は子供達に英語を教えていました。
昔日本の友達がいたので少し日本語を話せます。だから私とはいつも英語と日本語を交えてのやりとりです。
彼は日本へ来て仕事がしたいといつも言ってましたが、日本は物価が高くいい仕事を見つけられないので
近く中国へ英語の先生として移住するようです。中国語は全然話せないし、知り合いもいないらしい・・・・
MISAKO SAN
ARIGATOU GOZAIMASU
FOR YOUR FRIENDSHIP:
ERVIN
彼の新しい出発がどうかうまくいきますように。
アルバニアってどこにあるか知っていますか?ギリシャの北、アドリア海をはさんでイタリアの東側にある美しい小さな国です。

アルバニアでは英語は外国語になるそうで、彼は子供達に英語を教えていました。
昔日本の友達がいたので少し日本語を話せます。だから私とはいつも英語と日本語を交えてのやりとりです。
彼は日本へ来て仕事がしたいといつも言ってましたが、日本は物価が高くいい仕事を見つけられないので
近く中国へ英語の先生として移住するようです。中国語は全然話せないし、知り合いもいないらしい・・・・

MISAKO SAN
ARIGATOU GOZAIMASU
FOR YOUR FRIENDSHIP:
ERVIN
彼の新しい出発がどうかうまくいきますように。
Posted by Let's study together at
18:34
│Comments(0)
2011年01月14日
中国の友達からの手紙
SharedTalkを通してできたたくさんの友達との交流が続いています。
世界のあちこちへ日本のカレンダーや絵本を送ったりしました。
年賀状も海外へ10枚。みんな喜んでくれました。
そして中国の“師ちゃん”から 手紙が届きました。


17歳の高校生。私が普段接している子供達と同じ年代です。
独学で日本語を勉強して一生懸命手紙を書いてくれました。
「紅包」というプレゼントも同封してくれました。中にはお金とカードが入っています。
「お金の値段を問わず、私の真心をこめてあるから」

私の宝物が増えました。とてもうれしいです。
世界のあちこちへ日本のカレンダーや絵本を送ったりしました。
年賀状も海外へ10枚。みんな喜んでくれました。
そして中国の“師ちゃん”から 手紙が届きました。


17歳の高校生。私が普段接している子供達と同じ年代です。
独学で日本語を勉強して一生懸命手紙を書いてくれました。
「紅包」というプレゼントも同封してくれました。中にはお金とカードが入っています。
「お金の値段を問わず、私の真心をこめてあるから」

私の宝物が増えました。とてもうれしいです。
Posted by Let's study together at
00:15
│Comments(0)