2021年05月31日
2021年05月30日
青梅の収穫
今年も収穫できました。
と言っても、私じゃなく息子が頑張って

剪定して、花が咲き、実がなり、収穫は一番楽しい作業でしょうか?
梅酒を作ったり、子供達のために梅ジュースを作ったりするんでしょうね。
私も今年はもう少し減塩で梅干し作りにチャレンジしてみようかな。
と言っても、私じゃなく息子が頑張って


剪定して、花が咲き、実がなり、収穫は一番楽しい作業でしょうか?
梅酒を作ったり、子供達のために梅ジュースを作ったりするんでしょうね。
私も今年はもう少し減塩で梅干し作りにチャレンジしてみようかな。
Posted by Let's study together at
20:48
│Comments(0)
2021年05月29日
胴裏でもう一枚
ほぼ同じデザインでもう一枚縫いました。
あまりに着心地が良かったので。

ヨークの切り替え部分のギャザーはとても面倒だったのでタックで。
袖口のデザインをちょっと変えてみました。
姉に送ろうと思っています。
あまりに着心地が良かったので。

ヨークの切り替え部分のギャザーはとても面倒だったのでタックで。
袖口のデザインをちょっと変えてみました。
姉に送ろうと思っています。
Posted by Let's study together at
21:58
│Comments(0)
2021年05月28日
枇杷は英語で?
先日、イタリアのカレンとチャットした時のこと。
What did you do last weekend? というわけで、
梅や枇杷を収穫したことを話しました。
梅は”ume” で簡単に通じましたが、さて「枇杷」は?

慌てて翻訳アプリで調べて
"loquat“と言ってみましたが、発音が悪いのか通じません。
「黄色」「これくらいの大きさ(ジェスチャーで)」
「真ん中に大きな種」など身振り手振りで説明したら、
「あああ、『ネスポロウ』!」と言ってましたがーーー
正しく伝わったかどうか不明
今日たまたま車を停めた広場に枇杷の木発見!
写真に撮ってきました。
この写真を見てもやっぱり『ネスポロウ!』
そう言ってくれるかな?
What did you do last weekend? というわけで、
梅や枇杷を収穫したことを話しました。
梅は”ume” で簡単に通じましたが、さて「枇杷」は?

慌てて翻訳アプリで調べて
"loquat“と言ってみましたが、発音が悪いのか通じません。
「黄色」「これくらいの大きさ(ジェスチャーで)」
「真ん中に大きな種」など身振り手振りで説明したら、
「あああ、『ネスポロウ』!」と言ってましたがーーー
正しく伝わったかどうか不明

今日たまたま車を停めた広場に枇杷の木発見!
写真に撮ってきました。
この写真を見てもやっぱり『ネスポロウ!』
そう言ってくれるかな?
Posted by Let's study together at
22:53
│Comments(0)
2021年05月27日
浴衣でリメイク
「もう着ないから。」と浴衣を頂きました。
まあ、かわいいい色

早速解きました。全て細かい目のミシンで縫ってあり
ほどくのも一苦労でしたが、ほどいて洗ってアイロンをかけて。
リメイク準備完了です。
明るい色は心がはずみます。
何を縫おうかなぁ
まあ、かわいいい色


早速解きました。全て細かい目のミシンで縫ってあり
ほどくのも一苦労でしたが、ほどいて洗ってアイロンをかけて。
リメイク準備完了です。
明るい色は心がはずみます。
何を縫おうかなぁ

Posted by Let's study together at
20:59
│Comments(0)
2021年05月26日
平岩弓枝の本
はやぶさ新八シリーズ第三弾に戻ってきました。

たくさん借りた本も
あと一週間でこの本を読み終えてそろそろ返却しなければなりません。
図書館の休館は5月31日までということになってますが
どうなるでしょう❓
もうそろそろ開館して欲しいという思いと
やっとここまで収まってきているので
油断大敵もう少し頑張ろうという思いと。
梅雨に入り、畑では蛍が飛びはじめました。
何があっても季節はちゃんと巡り、暑い夏がやってきます。
アフターコロナの楽しみを希望に体力を維持しなければ

たくさん借りた本も
あと一週間でこの本を読み終えてそろそろ返却しなければなりません。
図書館の休館は5月31日までということになってますが
どうなるでしょう❓
もうそろそろ開館して欲しいという思いと
やっとここまで収まってきているので
油断大敵もう少し頑張ろうという思いと。
梅雨に入り、畑では蛍が飛びはじめました。
何があっても季節はちゃんと巡り、暑い夏がやってきます。
アフターコロナの楽しみを希望に体力を維持しなければ

Posted by Let's study together at
22:59
│Comments(0)
2021年05月25日
池井戸潤の本
やっぱり面白い

この前読んだ「ノーサイドゲーム」も面白かったけど、
ルールのよくわからないラグビーよりも
野球の方が一段と手に汗握り「ヨシッ
」
決して夜更かししないでおこうと決めたのに
こんな時間まで夜更かしして夢中で読んでしまいました。
もちろん、「ヨシッ
」は野球の場面のみならず、
苦悩しながら真っ当に頑張る人たちへも。
本当にこんな風に義が勝つ世の中だといいなぁ。


この前読んだ「ノーサイドゲーム」も面白かったけど、
ルールのよくわからないラグビーよりも
野球の方が一段と手に汗握り「ヨシッ

決して夜更かししないでおこうと決めたのに
こんな時間まで夜更かしして夢中で読んでしまいました。
もちろん、「ヨシッ

苦悩しながら真っ当に頑張る人たちへも。
本当にこんな風に義が勝つ世の中だといいなぁ。
Posted by Let's study together at
23:55
│Comments(0)
2021年05月25日
今月の課題提出
今月も先生に一枚選んでいただきました。
…‥で残りはゴミ箱行きです。

一生懸命書いた作品ですから、
人に見せられるようなものではありませんが、
せめてこうやって写真に撮って記録に残しておきます。
ちょっと嬉しかったのは
「もう、これで最後!」と気合を入れて(?)書いたものが2枚選ばれた事。
そして残念だったのは、
先生のアドバイスに従い今度こそと書いた調和体は
初めに書いた下手くそなままの作品が選ばれた事。
上達してるのかなぁ
…‥で残りはゴミ箱行きです。

一生懸命書いた作品ですから、
人に見せられるようなものではありませんが、
せめてこうやって写真に撮って記録に残しておきます。
ちょっと嬉しかったのは
「もう、これで最後!」と気合を入れて(?)書いたものが2枚選ばれた事。
そして残念だったのは、
先生のアドバイスに従い今度こそと書いた調和体は
初めに書いた下手くそなままの作品が選ばれた事。
上達してるのかなぁ

Posted by Let's study together at
17:45
│Comments(0)
2021年05月24日
胴裏のブラウス
着心地抜群です。

軽くてサラッとしています。
襟も上手くつけられました。
これから暑い季節に向けて、
Tシャツの上に羽織って、
冷房による冷え防止、日焼け防止に重宝しそうです。

軽くてサラッとしています。
襟も上手くつけられました。
これから暑い季節に向けて、
Tシャツの上に羽織って、
冷房による冷え防止、日焼け防止に重宝しそうです。
Posted by Let's study together at
17:14
│Comments(0)
2021年05月23日
ワクチン接種
まずは一大イベント無事終了です。
今のところ副反応はありません。

なかなか予約できない状況の中、
予約初日にさっとLINE予約ができたのは本当にラッキーでした。
別に慌てなくても今後着々と進んでいくんでしょうが
終わるまでは気が気ではないと思います。
ワクチンだけが決め手ではないでしょうが、
孫の顔を見に安心して出かけられますように
一日も早く終息する事を心から願います。
今のところ副反応はありません。

なかなか予約できない状況の中、
予約初日にさっとLINE予約ができたのは本当にラッキーでした。
別に慌てなくても今後着々と進んでいくんでしょうが
終わるまでは気が気ではないと思います。
ワクチンだけが決め手ではないでしょうが、
孫の顔を見に安心して出かけられますように

一日も早く終息する事を心から願います。
Posted by Let's study together at
23:16
│Comments(0)
2021年05月23日
リュックの補修
いつでも器用に仕事してくれる娘婿からの依頼
ここは腕の見せ所、頑張ってみました。

なんとか使えるようになったと思いますが、
いったいなぜこんなところがこんなふうにほつれるのか?
それなりのブランドで高価なリュックだと思いますが。
またすぐにほつれるかもしれません。
そしたらまた次の手立てを考えましょう!
早速写真を撮って婿殿に送ったら
「有難うございます。今度お礼の自作バッグをプレゼントしますね。」だって
別にお礼なんかいりませんが、
いやいや「自作バッグ」は欲しいです
楽しみ
ここは腕の見せ所、頑張ってみました。

なんとか使えるようになったと思いますが、
いったいなぜこんなところがこんなふうにほつれるのか?
それなりのブランドで高価なリュックだと思いますが。
またすぐにほつれるかもしれません。
そしたらまた次の手立てを考えましょう!
早速写真を撮って婿殿に送ったら
「有難うございます。今度お礼の自作バッグをプレゼントしますね。」だって

別にお礼なんかいりませんが、
いやいや「自作バッグ」は欲しいです

楽しみ

Posted by Let's study together at
15:46
│Comments(0)
2021年05月22日
今日も手作りパン♫
もしかしたら、美味しいものが必ず巡ってくるよう生まれついているのかもしれません

もうこの際、ダイエットなんてそっちのけです。
美味しいものをいただいて感謝して頂く。
最高の幸せですよね。
それにしてもこんな美味しいパンを
しかも工夫を凝らして何種類も焼けるなんて
ぜひ、副業パン屋さんを目指して欲しいです。
夢が広がるでしょ?


もうこの際、ダイエットなんてそっちのけです。
美味しいものをいただいて感謝して頂く。
最高の幸せですよね。
それにしてもこんな美味しいパンを
しかも工夫を凝らして何種類も焼けるなんて
ぜひ、副業パン屋さんを目指して欲しいです。
夢が広がるでしょ?
Posted by Let's study together at
21:50
│Comments(0)
2021年05月21日
スペイン語入門
未だに入門書でお恥ずかしい話ですが、
数年前はじめてみた時は、パラパラとめくっただけ。
今回は我ながら少しだけ進歩が感じられます。

4000円近くする本を
CD付きで貸してもらえるんですから有難い
今、通勤時にとにかく耳にスペイン語を聴かせています。
数年前はじめてみた時は、パラパラとめくっただけ。
今回は我ながら少しだけ進歩が感じられます。

4000円近くする本を
CD付きで貸してもらえるんですから有難い

今、通勤時にとにかく耳にスペイン語を聴かせています。
Posted by Let's study together at
22:53
│Comments(0)
2021年05月21日
西條奈加15冊目
上田秋成の雨月物語とはこんな物語だったのかーーー

高校生の時、日本史だったか文学史だったかで
怪奇・怪談話だとしてその名は覚えていましたので
決して読もうとは思いませんでした。
実際の雨月物語よりもソフトに書かれているんだと思います。
あまり好みではありませんがとうとう最後まで読めたのは
まず初めにこの前刺繍で挑戦した鳥獣戯画のうさぎが出てきたからかもしれません。
ああ、あのうさぎの刺繍を仕上げなきゃ!

高校生の時、日本史だったか文学史だったかで
怪奇・怪談話だとしてその名は覚えていましたので
決して読もうとは思いませんでした。
実際の雨月物語よりもソフトに書かれているんだと思います。
あまり好みではありませんがとうとう最後まで読めたのは
まず初めにこの前刺繍で挑戦した鳥獣戯画のうさぎが出てきたからかもしれません。
ああ、あのうさぎの刺繍を仕上げなきゃ!
Posted by Let's study together at
08:20
│Comments(0)
2021年05月20日
昨夜の豆ご飯
美味しかったです。

グリーンピースがシワシワにならず色も鮮やか
次は豆を茹でるときの塩をもう少しだけ控えめにしようと思います。
上手くいった時のレシピはちゃんと残しておかなくては

グリーンピースがシワシワにならず色も鮮やか

次は豆を茹でるときの塩をもう少しだけ控えめにしようと思います。
上手くいった時のレシピはちゃんと残しておかなくては

Posted by Let's study together at
16:24
│Comments(0)
2021年05月19日
豆ご飯に挑戦
グリーンピース初物いただきました。

目について保存しておいたレシピに沿って、
「豆別茹で」「茹で汁を使って炊飯」「ご飯が炊けてから茹でた豆を混ぜる」
試してみたいと思います。
色鮮やかなグリーンピースご飯が食べられるといいなぁ

目について保存しておいたレシピに沿って、
「豆別茹で」「茹で汁を使って炊飯」「ご飯が炊けてから茹でた豆を混ぜる」
試してみたいと思います。
色鮮やかなグリーンピースご飯が食べられるといいなぁ
Posted by Let's study together at
18:59
│Comments(0)
2021年05月18日
群ようこのエッセイ
作者が、「……しない。」と決めたことあれこれ。

必要のないつきあい、ポイントカード、クレジットカード、化粧ーーー
共感できるものもありますが、
私はまだまだ欲深く、そうは言ってもなぁ。
なかなか「……しない!」と割り切れず片付きません

必要のないつきあい、ポイントカード、クレジットカード、化粧ーーー
共感できるものもありますが、
私はまだまだ欲深く、そうは言ってもなぁ。
なかなか「……しない!」と割り切れず片付きません

Posted by Let's study together at
21:23
│Comments(0)
2021年05月17日
西條奈加14冊目
一日で読んでしまいました。
はじめてのファンタジー小説

たった一日で読めたのは読みやすかったこともありますが
返済期限に追われて
図書館の休館案内の連絡で慌ててたくさん借りた本、
何冊かは読まずに返さなければなりません。
はじめ一週間の予定だった休館は5月31日までに延長になりましたので
一旦返却してまたインターネット予約をして借りなおすことにしましょう。
図書館で実際手に取ってあれこれ選べるのはいつになるかな
はじめてのファンタジー小説

たった一日で読めたのは読みやすかったこともありますが
返済期限に追われて

図書館の休館案内の連絡で慌ててたくさん借りた本、
何冊かは読まずに返さなければなりません。
はじめ一週間の予定だった休館は5月31日までに延長になりましたので
一旦返却してまたインターネット予約をして借りなおすことにしましょう。
図書館で実際手に取ってあれこれ選べるのはいつになるかな

Posted by Let's study together at
10:28
│Comments(0)
2021年05月16日
改めて感謝
例年通り、「ありがとう
」と感謝して受け取りましたがーーー

今年のカーネーションは特別だったんですね。

「お手入れ方法」をくまなく読み、西日の当たらない戸外に置いて
毎朝たっぷり水をあげています。
毎年すぐに枯らしてしまいますが、
今年こそは頑張ってみようと思っています。



今年のカーネーションは特別だったんですね。

「お手入れ方法」をくまなく読み、西日の当たらない戸外に置いて
毎朝たっぷり水をあげています。
毎年すぐに枯らしてしまいますが、
今年こそは頑張ってみようと思っています。

Posted by Let's study together at
22:23
│Comments(0)
2021年05月16日
高校生課題図書
もうずいぶん前の課題図書だったようですが、
大人でも充分楽しめました。


なんとなく予想していたのに近い結末でしたが
終わりに近づくにつれワクワクしながら読みました。
高校生がどんな読書感想文を書いたんでしょうか
大人でも充分楽しめました。


なんとなく予想していたのに近い結末でしたが
終わりに近づくにつれワクワクしながら読みました。
高校生がどんな読書感想文を書いたんでしょうか

Posted by Let's study together at
10:43
│Comments(0)