2021年12月31日
準備完了♪♪♪
いよいよお正月
あまり上手に書けませんでしたが、
一人一人の名前を心を込めて書き上げました。

渡す相手が13人もいるなんて
幸せなことです♪

あまり上手に書けませんでしたが、
一人一人の名前を心を込めて書き上げました。

渡す相手が13人もいるなんて

幸せなことです♪
Posted by Let's study together at
20:44
│Comments(0)
2021年12月31日
どこか行きたい
パンフレットが送られてきました

これからオミクロンの不安もあり
まだまだ次の旅行の計画は立てられませんが、
写真を見るだけでワクワク。
寒い寒い大晦日、行く当てのない観光地を誌上散策です。

これからオミクロンの不安もあり
まだまだ次の旅行の計画は立てられませんが、
写真を見るだけでワクワク。
寒い寒い大晦日、行く当てのない観光地を誌上散策です。
Posted by Let's study together at
13:24
│Comments(0)
2021年12月30日
やっと投函
今日になってやっと完成しました。

毎年、一年の楽しかった思い出を集めて年賀状を作るんですが
今年はあまり家族が集まることもなく一緒に旅行もできず
「来年の元旦の様子を年賀状で報告しようかなぁ」などと
思っていました。
昨日になって「いや毎年やりとりしている先輩、友達には是非!」
急に気が変わって慌てて年賀はがきを買いに行き
今朝から頑張りました。
どうせ出すのなら元旦に届くようもう少し早くすればよかったのに
もう年賀状の時代は終わりかなと思いますが、
年に一度の近況報告、もう少し続けようと思います。

毎年、一年の楽しかった思い出を集めて年賀状を作るんですが
今年はあまり家族が集まることもなく一緒に旅行もできず
「来年の元旦の様子を年賀状で報告しようかなぁ」などと
思っていました。
昨日になって「いや毎年やりとりしている先輩、友達には是非!」
急に気が変わって慌てて年賀はがきを買いに行き
今朝から頑張りました。
どうせ出すのなら元旦に届くようもう少し早くすればよかったのに

もう年賀状の時代は終わりかなと思いますが、
年に一度の近況報告、もう少し続けようと思います。
Posted by Let's study together at
16:21
│Comments(0)
2021年12月29日
蟹カニかに
北海道から届きました。お正月用です

毎年楽しみにしている家族蟹旅行は今年も中止。
昨年のお正月は家族とはいえ大勢での会食は控えるようにとのことで
各家庭に持ち帰ってのオンライン宴会でした。
今年はみんなでお鍋を囲めるといいなぁ。


毎年楽しみにしている家族蟹旅行は今年も中止。
昨年のお正月は家族とはいえ大勢での会食は控えるようにとのことで
各家庭に持ち帰ってのオンライン宴会でした。
今年はみんなでお鍋を囲めるといいなぁ。
Posted by Let's study together at
14:11
│Comments(0)
2021年12月28日
「オキシ」がなくても♪
一念発起、なせばなる

特別な洗剤がなくてもピカピカになりました。
気持ちいいーーー
とは言っても、ドラッグストアで見かけたので買ってきました。

次は何を磨こうかなぁ。


特別な洗剤がなくてもピカピカになりました。
気持ちいいーーー
とは言っても、ドラッグストアで見かけたので買ってきました。

次は何を磨こうかなぁ。
Posted by Let's study together at
16:11
│Comments(0)
2021年12月27日
「オキシで激落ち」
え?ほんと?
つけておくだけで落ちるの?

汚れがこびりついて落ちにくくなる前にこまめに磨けばいいものを
サボるから大変になるんですよね。
いろんな特集記事を見ては色んな洗剤を買ってくる。

もちろん、買ってくるだけではきれいになりませんよね
でも騙されたと思って、明日買いに行ってみよう
っと
つけておくだけで落ちるの?

汚れがこびりついて落ちにくくなる前にこまめに磨けばいいものを
サボるから大変になるんですよね。
いろんな特集記事を見ては色んな洗剤を買ってくる。

もちろん、買ってくるだけではきれいになりませんよね

でも騙されたと思って、明日買いに行ってみよう

Posted by Let's study together at
22:22
│Comments(0)
2021年12月26日
あくじゃれ瓢六シリーズ
お正月休みにゆっくり読もうと思っていたんですが
早く早くと先が気になって一日で読んでしまいました。

ついに、やきもち焼きのお袖が豪快に瓢六のところに戻ってきて
めでたしめでたし
続きの第七弾が出されると良いなぁ
早く早くと先が気になって一日で読んでしまいました。

ついに、やきもち焼きのお袖が豪快に瓢六のところに戻ってきて
めでたしめでたし

続きの第七弾が出されると良いなぁ
Posted by Let's study together at
19:32
│Comments(0)
2021年12月25日
「破落戸」
諸田玲子のあくじゃれ瓢六シリーズ第五弾

「破落戸」ーーーこれを「ごろつき」と読むなんて
何はともあれ、あくじゃれ瓢六、面白い
そろそろ大掃除もしなくちゃいけませんが、
この寒さでは窓拭きもワックスがけもする気がしない
明日は、第六弾に進もうと思っています。

「破落戸」ーーーこれを「ごろつき」と読むなんて

何はともあれ、あくじゃれ瓢六、面白い

そろそろ大掃除もしなくちゃいけませんが、
この寒さでは窓拭きもワックスがけもする気がしない

明日は、第六弾に進もうと思っています。
Posted by Let's study together at
22:40
│Comments(0)
2021年12月24日
祝20万アクセス突破
ついに20万超えました

コツコツコツコツ積み重ねる楽しみ。
とりあえずは21万目指して日々楽しいことを見つけていこうと思います。


コツコツコツコツ積み重ねる楽しみ。
とりあえずは21万目指して日々楽しいことを見つけていこうと思います。
Posted by Let's study together at
21:56
│Comments(0)
2021年12月24日
宅配弁当
久しぶりに宅配弁当いただきました。

うーーーむ。パンフレットの写真のようにはいきませんが
お腹いっぱい、美味しかったです。

午後からまたひと頑張りしなくては

うーーーむ。パンフレットの写真のようにはいきませんが
お腹いっぱい、美味しかったです。

午後からまたひと頑張りしなくては

Posted by Let's study together at
13:53
│Comments(0)
2021年12月23日
お正月休み用
図書館でウキウキひと抱え借りてきました。

諸田玲子の4冊、とりわけ「あくじゃれ瓢六」シリーズ第五弾、第六弾が楽しみです。
お願い、お袖さん戻ってきてーーー
孫と一緒に折り紙をするのも楽しみ
インターネットの動画再生ではなかなかわからなかった恐竜を
じっくり本を見ながら完成させたいと思っています。

諸田玲子の4冊、とりわけ「あくじゃれ瓢六」シリーズ第五弾、第六弾が楽しみです。
お願い、お袖さん戻ってきてーーー
孫と一緒に折り紙をするのも楽しみ

インターネットの動画再生ではなかなかわからなかった恐竜を
じっくり本を見ながら完成させたいと思っています。
Posted by Let's study together at
17:45
│Comments(0)
2021年12月22日
ゆず湯
嬉しい冬至のゆず湯サービス

いつもより少し早めにプールから上がって楽しんできました。
水着を着たままですけど。
今日は水中ウォーキング700m背泳600m

今年はあと2回だけしか行けませんがボツボツ頑張ります。

いつもより少し早めにプールから上がって楽しんできました。
水着を着たままですけど。
今日は水中ウォーキング700m背泳600m


今年はあと2回だけしか行けませんがボツボツ頑張ります。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:19
│Comments(0)
2021年12月21日
84円切手
うーーーむ。
84円だからって、こんな切手もあり

記念切手でなくてもいつもきれいな花や小鳥などが使われていたのに。
そう思いながらじっとよく見てみると
「岐阜北 3.12.16」のスタンプが
え?岐阜からだと5日もかかるの?
さらによくみると
郵便番号が「〒146ー0093」になってます。
はは〜ん、そのせいでどこかをぐるんと回ってきたんですね。
84円で5日も回り回ってきたのかと思うと
ちょっと気の毒な気がします
84円だからって、こんな切手もあり


記念切手でなくてもいつもきれいな花や小鳥などが使われていたのに。
そう思いながらじっとよく見てみると
「岐阜北 3.12.16」のスタンプが

え?岐阜からだと5日もかかるの?
さらによくみると
郵便番号が「〒146ー0093」になってます。
はは〜ん、そのせいでどこかをぐるんと回ってきたんですね。
84円で5日も回り回ってきたのかと思うと
ちょっと気の毒な気がします

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:21
│Comments(0)
2021年12月21日
今朝の幸せ♫
またまたいただいた手作りパン

パン好きの私が、こんなプロ級手作りパンを次々に焼いて頂けるなんて
なんとラッキーなことでしょう
ほんとはパン作りも教えて貰えばよさそうなもんですが、
今はただいただく幸せ♫
感謝していただきました。美味しかったです。


パン好きの私が、こんなプロ級手作りパンを次々に焼いて頂けるなんて

なんとラッキーなことでしょう

ほんとはパン作りも教えて貰えばよさそうなもんですが、
今はただいただく幸せ♫
感謝していただきました。美味しかったです。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
10:47
│Comments(0)
2021年12月20日
あくじゃれ瓢六
諸田玲子のシリーズ第四弾まで読みました。

はじめの方の痛快な捕物と違い、
火事に飢饉に改革による弾圧。
殺されたり痛めつけられたりする仲間がいて
読んでいて辛いです。
これから、明るい希望の見える方向へ展開されますように。
明日は続編を借りに行ってきます。

はじめの方の痛快な捕物と違い、
火事に飢饉に改革による弾圧。
殺されたり痛めつけられたりする仲間がいて
読んでいて辛いです。
これから、明るい希望の見える方向へ展開されますように。
明日は続編を借りに行ってきます。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
22:51
│Comments(0)
2021年12月20日
もやしのお好み焼き
今朝の朝ごはんの用意をしたあとふとみるとーーー

「シャキシャキもやしとふわふわ卵のお好み焼き」
美味しそう
そして何より簡単そう
今度やってみようと思います。
うまくひっくり返せるかなあ。

「シャキシャキもやしとふわふわ卵のお好み焼き」
美味しそう

そして何より簡単そう

今度やってみようと思います。
うまくひっくり返せるかなあ。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
07:49
│Comments(0)
2021年12月19日
2021年12月18日
2021年12月17日
コストコのとん汁
怠け者の私に強力な助っ人です。

先日コストコに出かけた人が、分けてくれました。
そりゃ、自分で豚汁を作ればいいんでしょうが
面倒だし、温め過ぎて味が落ちたり
好きな人が好きなだけ食べられる
便利なだけでなく美味しい豚汁です。
無理せず便利なものに助けてもらいましょう

先日コストコに出かけた人が、分けてくれました。
そりゃ、自分で豚汁を作ればいいんでしょうが
面倒だし、温め過ぎて味が落ちたり

好きな人が好きなだけ食べられる
便利なだけでなく美味しい豚汁です。
無理せず便利なものに助けてもらいましょう

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:12
│Comments(0)