2016年10月25日
4つの"C"
スカイプで4年間英語を一緒に勉強してきたYちゃんが
いち早く大学合格の報告をしてくれました
今日は、いつもの入試用問題集ではなく
英語を楽しめるような授業にしたいなとあれこれ考えて・・・・
Walt Disneyの名言をひろってみました。

「夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。
それは、1.好奇心 2.自信 3.勇気 4.継続 である。」
スペイン語で1.curiosidad 2.confianza 3.valor 4.constancia
多分、男性名詞か女性名詞で el かla がつくんだろうなぁ。
1,2,4はきっと女性名詞!今度 勉さんに聞いてみよう。
特に、いつまでも「好奇心」だけは持ち続けたいと思っています。
いち早く大学合格の報告をしてくれました

今日は、いつもの入試用問題集ではなく
英語を楽しめるような授業にしたいなとあれこれ考えて・・・・
Walt Disneyの名言をひろってみました。

「夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。
それは、1.好奇心 2.自信 3.勇気 4.継続 である。」
スペイン語で1.curiosidad 2.confianza 3.valor 4.constancia
多分、男性名詞か女性名詞で el かla がつくんだろうなぁ。
1,2,4はきっと女性名詞!今度 勉さんに聞いてみよう。
特に、いつまでも「好奇心」だけは持ち続けたいと思っています。
Posted by Let's study together at
23:35
│Comments(0)
2016年10月22日
viva! mi espanol
ちょうど今日のスカイプ授業を終えたとき、
Hola! と勉さんからメッセージ!!


勉さんはいつもとても早起きなのでこんな時間に出会うのは珍しい!
(・・・・とスペイン語で言いたかったけど、残念、言えませんでした
)
でも、知ってる言葉だけ並べてやりとり。
「楽しむスペイン語」をはじめて4年半!
もしかしたら「中学1年生の英語」程度は話せるようになったかもしれない。
さて、今日もスカイプでアルゼンチンかコロンビアかスペインの友達をつかまえて
私のハチャメチャスペイン語を試してみよう!!!
Hola! と勉さんからメッセージ!!


勉さんはいつもとても早起きなのでこんな時間に出会うのは珍しい!
(・・・・とスペイン語で言いたかったけど、残念、言えませんでした

でも、知ってる言葉だけ並べてやりとり。
「楽しむスペイン語」をはじめて4年半!
もしかしたら「中学1年生の英語」程度は話せるようになったかもしれない。
さて、今日もスカイプでアルゼンチンかコロンビアかスペインの友達をつかまえて
私のハチャメチャスペイン語を試してみよう!!!
Posted by Let's study together at
23:04
│Comments(2)
2016年10月18日
読書の秋
浅田次郎をあきらめて、今日借りてきた3冊

それぞれに心ひかれた理由があるんですが、
さて、どれから読み始めようかな?
読むのは遅いほうなので、2週間では全部読み終えられませんけど

それぞれに心ひかれた理由があるんですが、
さて、どれから読み始めようかな?
読むのは遅いほうなので、2週間では全部読み終えられませんけど

Posted by Let's study together at
22:57
│Comments(0)
2016年10月17日
浅田次郎は………
ついに断念します。

せっかく読み始めたんだから、と2週間頑張って読み進めましたが、やっぱりダメ。
読み始めた瞬間に、「あ、浅田次郎だ!」と思いました。
なんか薄暗いモヤっとした霧をそーっと払いのけるような………
あくまでも私個人の感覚ですが、どうにも好きになれません。
諦めて、違う本を探しに行きます。
高校の中間テストが終わりました。
また、添削生活が始まりそうです。

せっかく読み始めたんだから、と2週間頑張って読み進めましたが、やっぱりダメ。
読み始めた瞬間に、「あ、浅田次郎だ!」と思いました。
なんか薄暗いモヤっとした霧をそーっと払いのけるような………
あくまでも私個人の感覚ですが、どうにも好きになれません。
諦めて、違う本を探しに行きます。
高校の中間テストが終わりました。
また、添削生活が始まりそうです。
Posted by Let's study together at
14:27
│Comments(0)
2016年10月14日
着物リメイク再開
あんなに熱心に楽しくやっていたのに、
いったん休止してしまうと何となく億劫でぐずぐずしていましたが、
「よし!」とばかりに、以前いただていた着物をほどいてみました。

洗ってみると、思いのほか縮んでしまいましたが、
ジャケットか何か作ってみようと思います。
急に気温が下がってきましたからはやく仕上げないと間に合いません。
久しぶりに「お腹すっきり教室」にも参加してきました。
10月から新しく始まった「まいにちスペイン語」の放送は、
「入門編」のほかに「中級編」が加わって聴きごたえがあります。
スカイプ授業では、高校2年のKちゃんが数Ⅲを始めましたので
ちょっと予習が必要です。
なんとなんと、やることがたくさんあることよ!
いったん休止してしまうと何となく億劫でぐずぐずしていましたが、
「よし!」とばかりに、以前いただていた着物をほどいてみました。

洗ってみると、思いのほか縮んでしまいましたが、
ジャケットか何か作ってみようと思います。
急に気温が下がってきましたからはやく仕上げないと間に合いません。
久しぶりに「お腹すっきり教室」にも参加してきました。
10月から新しく始まった「まいにちスペイン語」の放送は、
「入門編」のほかに「中級編」が加わって聴きごたえがあります。
スカイプ授業では、高校2年のKちゃんが数Ⅲを始めましたので
ちょっと予習が必要です。
なんとなんと、やることがたくさんあることよ!
Posted by Let's study together at
22:23
│Comments(0)
2016年10月09日
孫ロス脱却!
何とも力の入らない1週間を過ごしましたが
今日は、スカイプ授業をして、リメイク用に着物を一枚ほどき、
プールに泳ぎに行ったあと、勉さんにスペイン語も教えてもらいました。
家事をささっと終えて、もう一コマスカイプ授業。
スペインのラファエルさんと久しぶりにスカイプでEspanglish!!
カナダのウェインさんともちょっとだけおしゃべり。
エンジン全開です。
さぁ、明日は何をして過ごしましょうか!!!
あ、まず早朝から柿の出荷の荷造りです。
今日は、スカイプ授業をして、リメイク用に着物を一枚ほどき、
プールに泳ぎに行ったあと、勉さんにスペイン語も教えてもらいました。
家事をささっと終えて、もう一コマスカイプ授業。
スペインのラファエルさんと久しぶりにスカイプでEspanglish!!
カナダのウェインさんともちょっとだけおしゃべり。
エンジン全開です。
さぁ、明日は何をして過ごしましょうか!!!
あ、まず早朝から柿の出荷の荷造りです。
Posted by Let's study together at
23:54
│Comments(2)
2016年10月04日
孫ロス状態
覚悟はしていたものの、こんなに寂しく感じるとは・・・・・

車に乗るときは必ずベビーシートに座らせて「パッチンしないと動きませんよーーー」
と、ベルトを締めてから出発したなぁ。
スーパーに買い物に行って、狭い通路をかごが人に当たらないように苦労して歩いたっけ。
踏切を通っても、信号で止まっても様々な会話を思い出します。
スカイプ授業では、英文読解のポイントに目を通し、
化学の「ルシャトリエの原理」のテスト対策、
数Bの群数列の説明、添削。
そして、明後日は高校の定期テスト対策授業6コマ。
次の日曜日からまた勉さんにスペイン語を教えてもらう約束をしたし、
カナダのウェインさんが11月初めに大阪へ来るとのことでちょっとだけでも会いに行きたい・・・・
フランスのCloは私のためにクリスマスプレゼントの用意を始めたらしい。私も考えなきゃ。
柿も収穫、出荷の最盛期‼!
寂しがっている暇はないんですけどねーーーー。
「孫ロス」で涙が出そうになるなんて、やっぱりトシかなぁ?

車に乗るときは必ずベビーシートに座らせて「パッチンしないと動きませんよーーー」
と、ベルトを締めてから出発したなぁ。
スーパーに買い物に行って、狭い通路をかごが人に当たらないように苦労して歩いたっけ。
踏切を通っても、信号で止まっても様々な会話を思い出します。
スカイプ授業では、英文読解のポイントに目を通し、
化学の「ルシャトリエの原理」のテスト対策、
数Bの群数列の説明、添削。
そして、明後日は高校の定期テスト対策授業6コマ。
次の日曜日からまた勉さんにスペイン語を教えてもらう約束をしたし、
カナダのウェインさんが11月初めに大阪へ来るとのことでちょっとだけでも会いに行きたい・・・・
フランスのCloは私のためにクリスマスプレゼントの用意を始めたらしい。私も考えなきゃ。
柿も収穫、出荷の最盛期‼!
寂しがっている暇はないんですけどねーーーー。
「孫ロス」で涙が出そうになるなんて、やっぱりトシかなぁ?
Posted by Let's study together at
23:47
│Comments(0)
2016年10月02日
1番目と4番目の孫
7月23日から、2か月とちょっと一緒に過ごした孫が帰っていきました。
昨夜はなぜか「ばぁばと遊びたい」「ばぁばと遊びたい」と
夜10時過ぎまで大騒ぎでした。「今夜限り」とわかっていたわけではないでしょうが。

今朝から、一番上の孫が遊びに来ましたので、
にぎやかに、しんみりすることなくバイバイできました。
さて、勉さんにスペイン語を教えてもらおうと勇んでスカイプに入りましたが、
「また10月からお願いします」とは言ってあったものの、
今日は何も連絡していなかったのですれ違ってしまいました。
でも、ちょっとだけ
"desde la próxima semana vamos a estudiar otra vez"
(「来週からまた勉強しましょう」)と話せました。
半分ほど休んでいたスカイプ授業も再開。
授業の始まりと終わりにカメラに向かって生徒たちに
「こんばんは。」「バイバイ、またね。」と手を振って邪魔をするのもおしまいです。
みんなにっこり受け入れてくれてありがとう!お騒がせしました!
昨夜はなぜか「ばぁばと遊びたい」「ばぁばと遊びたい」と
夜10時過ぎまで大騒ぎでした。「今夜限り」とわかっていたわけではないでしょうが。

今朝から、一番上の孫が遊びに来ましたので、
にぎやかに、しんみりすることなくバイバイできました。
さて、勉さんにスペイン語を教えてもらおうと勇んでスカイプに入りましたが、
「また10月からお願いします」とは言ってあったものの、
今日は何も連絡していなかったのですれ違ってしまいました。
でも、ちょっとだけ
"desde la próxima semana vamos a estudiar otra vez"
(「来週からまた勉強しましょう」)と話せました。
半分ほど休んでいたスカイプ授業も再開。
授業の始まりと終わりにカメラに向かって生徒たちに
「こんばんは。」「バイバイ、またね。」と手を振って邪魔をするのもおしまいです。
みんなにっこり受け入れてくれてありがとう!お騒がせしました!
Posted by Let's study together at
17:20
│Comments(0)
2016年10月01日
「新しい本です」
熱心に日本語の勉強を続けるカレンからまた写真が送られてきました。

もう、ひらがなもカタカナも、そして漢字だってたくさん覚えているのに、
また " From Zero" から始めようとしてるんですね。
そして新しい本を手にしてわくわくしているんだと思います。
カレンとのやり取りは今ではほとんど日本語になってしまいましたが、
"Why?" の質問にたどたどしく答える私の英語をしっかりなおしてくれます。
ほんとに、外国語を楽しむのに必要なのは度胸だけ
スラスラペラペラとは程遠くても、自分の言いたいことが通じる喜びは格別です。
また、来週からNHKの「まいにちスペイン語」の新シリーズが始まります。
また "hola! Como estas?" からやりなおし、
勉さんはじめ、何人かの先生に恐れず話しかけてみようと思っています。

もう、ひらがなもカタカナも、そして漢字だってたくさん覚えているのに、
また " From Zero" から始めようとしてるんですね。
そして新しい本を手にしてわくわくしているんだと思います。
カレンとのやり取りは今ではほとんど日本語になってしまいましたが、
"Why?" の質問にたどたどしく答える私の英語をしっかりなおしてくれます。
ほんとに、外国語を楽しむのに必要なのは度胸だけ

スラスラペラペラとは程遠くても、自分の言いたいことが通じる喜びは格別です。
また、来週からNHKの「まいにちスペイン語」の新シリーズが始まります。
また "hola! Como estas?" からやりなおし、
勉さんはじめ、何人かの先生に恐れず話しかけてみようと思っています。
Posted by Let's study together at
23:23
│Comments(2)