2016年10月04日
孫ロス状態
覚悟はしていたものの、こんなに寂しく感じるとは・・・・・

車に乗るときは必ずベビーシートに座らせて「パッチンしないと動きませんよーーー」
と、ベルトを締めてから出発したなぁ。
スーパーに買い物に行って、狭い通路をかごが人に当たらないように苦労して歩いたっけ。
踏切を通っても、信号で止まっても様々な会話を思い出します。
スカイプ授業では、英文読解のポイントに目を通し、
化学の「ルシャトリエの原理」のテスト対策、
数Bの群数列の説明、添削。
そして、明後日は高校の定期テスト対策授業6コマ。
次の日曜日からまた勉さんにスペイン語を教えてもらう約束をしたし、
カナダのウェインさんが11月初めに大阪へ来るとのことでちょっとだけでも会いに行きたい・・・・
フランスのCloは私のためにクリスマスプレゼントの用意を始めたらしい。私も考えなきゃ。
柿も収穫、出荷の最盛期‼!
寂しがっている暇はないんですけどねーーーー。
「孫ロス」で涙が出そうになるなんて、やっぱりトシかなぁ?

車に乗るときは必ずベビーシートに座らせて「パッチンしないと動きませんよーーー」
と、ベルトを締めてから出発したなぁ。
スーパーに買い物に行って、狭い通路をかごが人に当たらないように苦労して歩いたっけ。
踏切を通っても、信号で止まっても様々な会話を思い出します。
スカイプ授業では、英文読解のポイントに目を通し、
化学の「ルシャトリエの原理」のテスト対策、
数Bの群数列の説明、添削。
そして、明後日は高校の定期テスト対策授業6コマ。
次の日曜日からまた勉さんにスペイン語を教えてもらう約束をしたし、
カナダのウェインさんが11月初めに大阪へ来るとのことでちょっとだけでも会いに行きたい・・・・
フランスのCloは私のためにクリスマスプレゼントの用意を始めたらしい。私も考えなきゃ。
柿も収穫、出荷の最盛期‼!
寂しがっている暇はないんですけどねーーーー。
「孫ロス」で涙が出そうになるなんて、やっぱりトシかなぁ?
Posted by Let's study together at
23:47
│Comments(0)