2021年09月30日
2021.9月 19,100m
9月は頑張りました。

距離がのびた原因はーーー
脚の筋肉をつけるには泳ぐよりむしろ水中ウォーキングがいいと聞いて
半分以上歩くように努めたこと。
そしてやっぱりコロナの影響
どこへも出かけられず、ショッピングさえ楽しめず、
ひたすら家と職場とプールを行ったり来たり。
さあてそろそろランチに出かけたり、
プチ旅行を計画してもいいでしょうか
とにかく元気で過ごせて有難いことです。

距離がのびた原因はーーー
脚の筋肉をつけるには泳ぐよりむしろ水中ウォーキングがいいと聞いて
半分以上歩くように努めたこと。
そしてやっぱりコロナの影響

どこへも出かけられず、ショッピングさえ楽しめず、
ひたすら家と職場とプールを行ったり来たり。
さあてそろそろランチに出かけたり、
プチ旅行を計画してもいいでしょうか

とにかく元気で過ごせて有難いことです。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
19:29
│Comments(0)
2021年09月30日
2021年09月29日
切り干し大根
メニューに困った時はコレ
とても懐かしい味です。

鹿児島の姉が毎年作ってたくさん送ってくれます。
昔は亡くなった両親がよく送ってくれたもんです。
家族中で分け合って食べますがなかなか消費しきれません。
そろそろ今年の分がまた送ってきそうですから
最近特にせっせせっせと食べています。

とても懐かしい味です。

鹿児島の姉が毎年作ってたくさん送ってくれます。
昔は亡くなった両親がよく送ってくれたもんです。
家族中で分け合って食べますがなかなか消費しきれません。
そろそろ今年の分がまた送ってきそうですから
最近特にせっせせっせと食べています。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:28
│Comments(0)
2021年09月28日
深緑野分の本
苦戦しています

本屋大賞ノミネート作品10作から予約してやっと回ってきた本ですがーーー
なかなか面白さが見出せず、もうやめようかなと思いつつ
なんとか半分まで読みました。
ファンタジー???
若い人向きの本???
せっかくここまで読みましたから
もう少し頑張って読んでみようと思います。
これから面白くなってくるかもしれない

本屋大賞ノミネート作品10作から予約してやっと回ってきた本ですがーーー
なかなか面白さが見出せず、もうやめようかなと思いつつ
なんとか半分まで読みました。
ファンタジー???
若い人向きの本???
せっかくここまで読みましたから
もう少し頑張って読んでみようと思います。
これから面白くなってくるかもしれない

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
19:10
│Comments(0)
2021年09月27日
今月の課題
ずいぶんたくさん書いたもんです。
書いても書いても満足な出来のものはありません。

明日先生に一枚ずつ選んでいただいたらやれやれおしまい。
そして次の課題にチャレンジです。
少しずつでも上手になっているんでしょうか
間違いなく時間とお金をかけていますが
(紙代が結構高いんです
)
書いても書いても満足な出来のものはありません。

明日先生に一枚ずつ選んでいただいたらやれやれおしまい。
そして次の課題にチャレンジです。
少しずつでも上手になっているんでしょうか

間違いなく時間とお金をかけていますが

(紙代が結構高いんです

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:51
│Comments(0)
2021年09月27日
ひらたねなし柿
昨日は雨が降り出して早々に収穫を切り上げたので
今朝はまたもうひと頑張り
暑くなく寒くなく、畑での作業にはもってこいの季節です。

ちょうどいい具合に色づいているものは高いところが多く、
脚立にのぼっての作業は結構骨が折れます。
色づいているものだけを探してとるのも大変。
もう少しすると選ばなくても全部収穫すればいいので楽になります。
台風の被害を受けることなくよかったです
今朝はまたもうひと頑張り

暑くなく寒くなく、畑での作業にはもってこいの季節です。

ちょうどいい具合に色づいているものは高いところが多く、
脚立にのぼっての作業は結構骨が折れます。
色づいているものだけを探してとるのも大変。
もう少しすると選ばなくても全部収穫すればいいので楽になります。
台風の被害を受けることなくよかったです

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
12:42
│Comments(0)
2021年09月26日
2021年09月25日
300ピース
普通は周りから仕上げるのですが手がかりがなく、
なかなか苦戦してましたが
小4の孫娘が手伝ってくれました。

いいぞ!
残りは青一色で微妙な色の違いを頼りに埋めていくしかありませんが
このままではやめられません。
ボツボツ頑張ります。
なかなか苦戦してましたが
小4の孫娘が手伝ってくれました。

いいぞ!
残りは青一色で微妙な色の違いを頼りに埋めていくしかありませんが
このままではやめられません。
ボツボツ頑張ります。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
23:19
│Comments(0)
2021年09月24日
2021年09月24日
ファイル処理失敗???
昨夜は何回チャレンジしても写真がアップできませんでした。
そしていまだにダメ
昨夜から新しい投稿も増えているので
全くできないわけではないらしい。
「弥一のお寿司」の写真もぜひ残しておきたいのにーーー
そしていまだにダメ

昨夜から新しい投稿も増えているので
全くできないわけではないらしい。
「弥一のお寿司」の写真もぜひ残しておきたいのにーーー

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
14:50
│Comments(0)
2021年09月23日
弥一のお寿司
一年以上外食は自粛してましたが、
思い切って出かけてきました


久しぶりだったからでしょうか、
とにかくとてもとても美味しかったです
これまでずいぶん長い間の自粛したんですから少々高くても平気。
早くみんなと一緒にもっともっと楽しみたいです。
思い切って出かけてきました



久しぶりだったからでしょうか、
とにかくとてもとても美味しかったです

これまでずいぶん長い間の自粛したんですから少々高くても平気。
早くみんなと一緒にもっともっと楽しみたいです。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
22:28
│Comments(0)
2021年09月22日
ジグソーパズル
私の両親が何を思ったか65歳過ぎてジグソーパズルにはまりました。
30年以上前のことです。
次々と新しいのを買って仕上げてはまたバラバラにして家に送ってくれました。
で、うちでも子供達と一緒に楽しんだものです。
孫が少し興味を示すようになったので
クローゼットの奥の奥から出してみました。

そして夢中になったのは予想通り、私
頑張ってみましたが、いくつか足りません。

他のパズルの箱に紛れ込んでいるかも知れません。
額に入れて飾るわけではないので、ちょっとくらい欠けていても
ですが、残りのパズルも放ってはおけないだろうなぁ
孫と一緒にぼつぼつチャレンジしてみます。
30年以上前のことです。
次々と新しいのを買って仕上げてはまたバラバラにして家に送ってくれました。
で、うちでも子供達と一緒に楽しんだものです。
孫が少し興味を示すようになったので
クローゼットの奥の奥から出してみました。

そして夢中になったのは予想通り、私

頑張ってみましたが、いくつか足りません。

他のパズルの箱に紛れ込んでいるかも知れません。
額に入れて飾るわけではないので、ちょっとくらい欠けていても

ですが、残りのパズルも放ってはおけないだろうなぁ

孫と一緒にぼつぼつチャレンジしてみます。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
14:20
│Comments(0)
2021年09月21日
栗も豊作
畑に一本だけしかない栗の木ですが
今年は大豊作です。

いつもお世話になっているご近所さん達に少しずつお裾分け。
「スーパーで買ってきた栗より水臭くなくて断然美味しい
」
お世辞もあるでしょうが、褒められて大満足
いよいよひらたねなし柿の収穫も始まります。
手前味噌ではありますが美味しいものに囲まれて
体重増加に要注意の季節です
今年は大豊作です。

いつもお世話になっているご近所さん達に少しずつお裾分け。
「スーパーで買ってきた栗より水臭くなくて断然美味しい

お世辞もあるでしょうが、褒められて大満足

いよいよひらたねなし柿の収穫も始まります。
手前味噌ではありますが美味しいものに囲まれて
体重増加に要注意の季節です

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
20:10
│Comments(0)
2021年09月20日
別甲屋のさつま揚げ
今日は敬老の日だったんですねぇ。
お嫁ちゃんが取り寄せで送ってくれた別甲屋のさつま揚げ

鹿児島の実家のすぐ近くにお店があり、
帰省したら必ず買ってきていたんですがコロナのせいでそれもならず
ずいぶん久しぶりです。
変わらぬ美味しさ。感謝感謝です。
本当は95歳になる義母に届けたいのですが
今は面会中止、差し入れも禁止で残念です。
お嫁ちゃんが取り寄せで送ってくれた別甲屋のさつま揚げ

鹿児島の実家のすぐ近くにお店があり、
帰省したら必ず買ってきていたんですがコロナのせいでそれもならず
ずいぶん久しぶりです。
変わらぬ美味しさ。感謝感謝です。
本当は95歳になる義母に届けたいのですが
今は面会中止、差し入れも禁止で残念です。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
22:12
│Comments(0)
2021年09月20日
カボチャの花
昨日柿取りに畑に入っていったら
こんな可愛い花がお出迎えしてくれました。

畑一面に蔓を伸ばしています。
てんとう虫も蜂も喜んでるみたい。
もうすぐ美味しいカボチャが食べられるかな
こんな可愛い花がお出迎えしてくれました。

畑一面に蔓を伸ばしています。
てんとう虫も蜂も喜んでるみたい。
もうすぐ美味しいカボチャが食べられるかな

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
12:16
│Comments(0)
2021年09月19日
早朝作業2回目
「おーーい、明日は6時から頼むぞ!」主人がそう言ってたから、
5時には起きて洗濯をすませてスタンバイしといたのに
結局、作業開始は7時でした。
なんで?なんで?段取りが悪くてイライラします。
きっと、思うように綺麗な柿を見つけられないからですよね。

作業後、スカイプ授業を終え、プールに行って水中ウォーキング1200m
これから片付けやら、書道やら
やるべきことがたくさんあるんですがーーーーーー
報われない早起きのせいか、眠いです
5時には起きて洗濯をすませてスタンバイしといたのに
結局、作業開始は7時でした。
なんで?なんで?段取りが悪くてイライラします。
きっと、思うように綺麗な柿を見つけられないからですよね。

作業後、スカイプ授業を終え、プールに行って水中ウォーキング1200m
これから片付けやら、書道やら
やるべきことがたくさんあるんですがーーーーーー
報われない早起きのせいか、眠いです

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
15:40
│Comments(0)
2021年09月18日
今日の手作りパン
いかにも自分で焼いたようなタイトルですが、
またいつも通り、いただきました。

パン屋さんで「エピ」と書いてあるのをよく見かける私の大好きなパン
こんなのも作れちゃうなんて、ほんとすごい。
お店のと同じちゃんとベーコンが入って、
一口サイズにちぎれて食べやすい。
「エピ」って「麦の穂」っていう意味ですって。
たしかに綺麗に並んだ麦の穂のようです。
パン好きの娘に見せびらかすために写真撮影をして早速いただきました。
美味しいです
いつもいつもごちそうさまです
またいつも通り、いただきました。

パン屋さんで「エピ」と書いてあるのをよく見かける私の大好きなパン

こんなのも作れちゃうなんて、ほんとすごい。
お店のと同じちゃんとベーコンが入って、
一口サイズにちぎれて食べやすい。
「エピ」って「麦の穂」っていう意味ですって。
たしかに綺麗に並んだ麦の穂のようです。
パン好きの娘に見せびらかすために写真撮影をして早速いただきました。
美味しいです

いつもいつもごちそうさまです

タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
17:51
│Comments(2)
2021年09月17日
2021年09月17日
伊吹有喜の本
今日読み終えたのはこの本

昭和の終わりから平成、令和へと
それぞれの時代に流行っていたもの、起こった事件が散りばめられ、
嬉しかったこと、びっくりしたこと、悲しかったこと、
「あーー、そんな事あったなぁ。」
「そうそうその歌、その歌手、流行ってた。」とか思い出しながら
物語の中で頑張る高校生達を応援しました。
読み終えた今はとてもあったかい気持ちです。

昭和の終わりから平成、令和へと
それぞれの時代に流行っていたもの、起こった事件が散りばめられ、
嬉しかったこと、びっくりしたこと、悲しかったこと、
「あーー、そんな事あったなぁ。」
「そうそうその歌、その歌手、流行ってた。」とか思い出しながら
物語の中で頑張る高校生達を応援しました。
読み終えた今はとてもあったかい気持ちです。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
21:15
│Comments(0)
2021年09月16日
書道作品収納バッグ
まだあまり大きな作品は書きませんが
それでもせっかく書いた作品を教室に持っていくとき
折筋がつかないよう丸めて持っていくのは大変で
いつかバッグでも作ろうとほどいてあった帯地と、
瓶の入っていた段ボール箱を利用して作ってみました。

こんなのを作ってる時間があれば、
もっと書道の練習をすればよさそうなもんに
ーーーとか思いながら、
来週書道教室に行くときは作品を入れていって、
いつも素晴らしい作品を書いて来られる大先輩達に
作品ではなく、ケースを自慢しようと思ってます。
それでもせっかく書いた作品を教室に持っていくとき
折筋がつかないよう丸めて持っていくのは大変で
いつかバッグでも作ろうとほどいてあった帯地と、
瓶の入っていた段ボール箱を利用して作ってみました。

こんなのを作ってる時間があれば、
もっと書道の練習をすればよさそうなもんに

ーーーとか思いながら、
来週書道教室に行くときは作品を入れていって、
いつも素晴らしい作品を書いて来られる大先輩達に
作品ではなく、ケースを自慢しようと思ってます。
タグ :webmy教室
Posted by Let's study together at
20:11
│Comments(0)