2010年03月26日
Skype でチャット♪
今朝、Shared Talk で友達になったカナダのBillさんとSkypeでチャットしました。
緊張でドキドキしながら、でもとても楽しい。
今日の通話では彼の娘さんが出てくれて、最後はweb カメラでバイバイしてくれました。
時差があって、なかなかタイミングが合いませんが、私の英語がきちんと通じるなんて
私もwebカメラつけようかな。
以下、今朝のチャットをコピーして貼り付けてみました。M.Yは私。friendly がBillさん。
[7:32:37] M.Y: good evening for you.
[7:32:48] friendly: hello good morning hehehhehe
[7:32:59] M.Y: How are you?
[7:33:11] friendly: great and you good morning
[7:33:45] M.Y: Nice. It stopped raining.
[7:34:01] friendly: thats great we may have snow by morning
M.Y it's cold there.
[7:35:02] friendly: that would be warm here hehehehehe
[7:35:49] M.Y: What are you doing today?
[7:36:03] friendly: I finished work now home relaxing
[7:36:39] M.Y: Nice. watching Tv?
[7:37:39] friendly: typing with you
M.Y Oh. me too. but, i must go to work 1hour later.
[7:39:09] friendly: nice I will hope you have a productive day that is just busy enough :)
[7:40:14] M.Y: I finshed preparing to go out, so i am sitting before my pc.
[7:40:48] friendly: wonderful
[7:42:07] M.Y: You have 3 sfits. it is difficult to adjust to your family.
[7:42:29] friendly: yes that is true
[7:44:09] M.Y: do your family always wait for you?
[7:46:20] friendly: sometimes mostly I wait for them.
M.Y wow. it is wonderful for them . did you have dinner together?
[7:48:07] friendly: yes we did :)
[7:48:24] M.Y: Who cooked?
[7:49:06] friendly: mcdonalds heheheheeh
[7:50:29] M.Y: oh, it sounds nice. In japan we have mcdonalds,too.but they are smaller than yours.
[7:50:41] friendly: true
[7:51:58] M.Y: a cup of coffee is so large that I can't drink all. maybe.
[7:52:17] friendly: I know they make things large here too?
[7:53:51] M.Y: you have very large body ! you have large mouth, too. hahaha :P
[7:54:03] friendly: hehehe may i open my cam for a brief moment?
[7:54:08] friendly: heheheheeh
[7:54:18] friendly: well i am only 173cm tall
[7:55:40] M.Y: oh, it is the same size as my husband. my son is 180cm tall.
[7:56:14] friendly: you are the same size as my husband , you should try to avoid calling people it
[7:56:16] friendly: :)
[7:57:36] M.Y: I don't know " calling people it" please tell me.
[7:58:27] friendly: it is that same size as my husband when you should say you are the same hieght as my husband
[7:59:31] friendly: also a common error" it has to go to the mall for shopping,,," the use of it to show a meaning of a person
[8:00:52] M.Y: thank you. I understand very well. I called you "it" . I mistake.
[8:02:05] friendly: and sometimes you call yourself it too :) I notice that alot with foriegn speakersso i gently try to show how the use can be avoided :)
[8:02:41] friendly: may i call you?
[8:03:01] M.Y: thank you. I wait.
[8:03:21] *** friendlyからの通話、通話時間06:51。 ***
[8:10:29] friendly: you can say you hada great morning discussion at work today
[8:11:40] friendly: and if there are others from you work who wish to practice english please feel free to ask them to contact me
[8:12:43] M.Y: I wil talk about this mornig conversation to my students boastingly. thank you. some day they speak to you!
[8:13:51] friendly: I welcome the chance to talk with them and you
[8:14:13] friendly: at the same time one day
[8:14:54] M.Y: Thank you very much. I am looking forward to doing that.see you. good night
friendly: bye have a great day
Billさんは英語を練習したい人はどうぞcontact me といってくれてますよ。
興味のある方はやってみませんか?
緊張でドキドキしながら、でもとても楽しい。
今日の通話では彼の娘さんが出てくれて、最後はweb カメラでバイバイしてくれました。
時差があって、なかなかタイミングが合いませんが、私の英語がきちんと通じるなんて

私もwebカメラつけようかな。
以下、今朝のチャットをコピーして貼り付けてみました。M.Yは私。friendly がBillさん。
[7:32:37] M.Y: good evening for you.
[7:32:48] friendly: hello good morning hehehhehe
[7:32:59] M.Y: How are you?
[7:33:11] friendly: great and you good morning
[7:33:45] M.Y: Nice. It stopped raining.
[7:34:01] friendly: thats great we may have snow by morning
M.Y it's cold there.
[7:35:02] friendly: that would be warm here hehehehehe
[7:35:49] M.Y: What are you doing today?
[7:36:03] friendly: I finished work now home relaxing
[7:36:39] M.Y: Nice. watching Tv?
[7:37:39] friendly: typing with you
M.Y Oh. me too. but, i must go to work 1hour later.
[7:39:09] friendly: nice I will hope you have a productive day that is just busy enough :)
[7:40:14] M.Y: I finshed preparing to go out, so i am sitting before my pc.
[7:40:48] friendly: wonderful
[7:42:07] M.Y: You have 3 sfits. it is difficult to adjust to your family.
[7:42:29] friendly: yes that is true
[7:44:09] M.Y: do your family always wait for you?
[7:46:20] friendly: sometimes mostly I wait for them.
M.Y wow. it is wonderful for them . did you have dinner together?
[7:48:07] friendly: yes we did :)
[7:48:24] M.Y: Who cooked?
[7:49:06] friendly: mcdonalds heheheheeh
[7:50:29] M.Y: oh, it sounds nice. In japan we have mcdonalds,too.but they are smaller than yours.
[7:50:41] friendly: true
[7:51:58] M.Y: a cup of coffee is so large that I can't drink all. maybe.
[7:52:17] friendly: I know they make things large here too?
[7:53:51] M.Y: you have very large body ! you have large mouth, too. hahaha :P
[7:54:03] friendly: hehehe may i open my cam for a brief moment?
[7:54:08] friendly: heheheheeh
[7:54:18] friendly: well i am only 173cm tall
[7:55:40] M.Y: oh, it is the same size as my husband. my son is 180cm tall.
[7:56:14] friendly: you are the same size as my husband , you should try to avoid calling people it
[7:56:16] friendly: :)
[7:57:36] M.Y: I don't know " calling people it" please tell me.
[7:58:27] friendly: it is that same size as my husband when you should say you are the same hieght as my husband
[7:59:31] friendly: also a common error" it has to go to the mall for shopping,,," the use of it to show a meaning of a person
[8:00:52] M.Y: thank you. I understand very well. I called you "it" . I mistake.
[8:02:05] friendly: and sometimes you call yourself it too :) I notice that alot with foriegn speakersso i gently try to show how the use can be avoided :)
[8:02:41] friendly: may i call you?
[8:03:01] M.Y: thank you. I wait.
[8:03:21] *** friendlyからの通話、通話時間06:51。 ***
[8:10:29] friendly: you can say you hada great morning discussion at work today
[8:11:40] friendly: and if there are others from you work who wish to practice english please feel free to ask them to contact me
[8:12:43] M.Y: I wil talk about this mornig conversation to my students boastingly. thank you. some day they speak to you!
[8:13:51] friendly: I welcome the chance to talk with them and you
[8:14:13] friendly: at the same time one day
[8:14:54] M.Y: Thank you very much. I am looking forward to doing that.see you. good night
friendly: bye have a great day
Billさんは英語を練習したい人はどうぞcontact me といってくれてますよ。
興味のある方はやってみませんか?
Posted by Let's study together at
20:03
│Comments(0)
2010年03月24日
合格♪
今朝目が覚めて、あーーあ、合格したんだナァって。
私が合格したわけじゃないけど、
きっと彼は今朝、布団の中でこんな思いをかみしめてるんだろうなと思いました。
先日高校の合格を手にしたみんなもそうだよね、きっと。
このうれしい気持ちって、一生心に残って、折りに触れ思い出すモンです。
今日は雨だけど、なんかそんな気持ちをしんみり味わうのによく似合ってる気がします。
あらためて、おめでとう♪
私が合格したわけじゃないけど、
きっと彼は今朝、布団の中でこんな思いをかみしめてるんだろうなと思いました。
先日高校の合格を手にしたみんなもそうだよね、きっと。
このうれしい気持ちって、一生心に残って、折りに触れ思い出すモンです。
今日は雨だけど、なんかそんな気持ちをしんみり味わうのによく似合ってる気がします。
あらためて、おめでとう♪
Posted by Let's study together at
08:25
│Comments(0)
2010年03月23日
やったぁ!和歌山大合格♪
もう、うれしくて。
3年間担当してきた子がついに合格を手にしました。
今日は報告のメールを待ち、ほとんど何も手につかない状態でした。
彼はとても素直ないい子でした。実力は十分あったのに、センター試験で失敗。
その後、あんなに努力したのに私立大受験でも結果が出せなくて・・・・
「いくつ合格しても、結局はひとつの大学しか行けないんだから、
後期試験に全力でぶつかりなさい。」としか励ましようもありません。
当初の志望のランクを落とし、和歌山大後期は可能性十分だったのですが
不安で不安でたまりませんでした。
センター試験を受け、国立大に合格することがいかに難しいことか。
それをとうとうやり遂げた彼に・・・心からおめでとう♪
うれしくてうれしくてたまりません。
3年間担当してきた子がついに合格を手にしました。
今日は報告のメールを待ち、ほとんど何も手につかない状態でした。
彼はとても素直ないい子でした。実力は十分あったのに、センター試験で失敗。
その後、あんなに努力したのに私立大受験でも結果が出せなくて・・・・
「いくつ合格しても、結局はひとつの大学しか行けないんだから、
後期試験に全力でぶつかりなさい。」としか励ましようもありません。
当初の志望のランクを落とし、和歌山大後期は可能性十分だったのですが
不安で不安でたまりませんでした。
センター試験を受け、国立大に合格することがいかに難しいことか。
それをとうとうやり遂げた彼に・・・心からおめでとう♪
うれしくてうれしくてたまりません。
Posted by Let's study together at
16:27
│Comments(0)
2010年03月20日
2010年03月18日
合格おめでとう!
見事高校合格をゲットした子供たち!おめでとう
早速 課題を渡されるゾー(笑)
「なんとか新しい生徒さんに出会いたい!」と思っている私のために、
息子が勧誘チラシを作ってくれました。
自分にあった塾を探している子供たちに出会いますように。

早速 課題を渡されるゾー(笑)
「なんとか新しい生徒さんに出会いたい!」と思っている私のために、
息子が勧誘チラシを作ってくれました。
自分にあった塾を探している子供たちに出会いますように。

Posted by Let's study together at
23:45
│Comments(0)
2010年03月18日
春期講習無料体験生徒募集中

頑張ったたくさんの子供たちが、「先生、うれしい

今年もたくさんの笑顔がはじけると思います。
一足早く、昨日周りで見つけた春の花でお祝い

Posted by Let's study together at
08:08
│Comments(0)
2010年03月14日
宝塚歌劇

当選は2回目です。前回の失敗をふまえ、ガイドブックも買って下調べ万全、めがねやオペラグラスもばっちり。

生徒さんのお土産に、女の子には目に星がきらきら輝いているタカラジェンヌを描いたクリアーファイル
男の子には大きな大きなやわらかおせんべい。
これらを見せながら、いかに華やかで楽しかったか話そうと考えてワクワクしています。
「項羽と劉邦」ちょうどこのタイトルの司馬遼太郎の小説を見つけて図書館で借りてきました。
より興味深く読めそうな気がします。
その間に、国立大学後期試験が終わりました。どうか私の生徒たちに春が来ますように

Posted by Let's study together at
17:49
│Comments(0)
2010年03月12日
Spring has come ♪
いつの間にか庭にも可愛いらしい花が咲き始めました。


受験生のみんなにも もうすぐ春がやってきますね。
教室には、受験を終えた子がいなくなって、ちょっぴりだらけた雰囲気。
2年生の子供たちに「今度はあなたたちが受験生なんだよ
」と言ってもなかなか伝わりません。
英語が不得意な子には1年生のはじめからの徹底した復習を始めました。
春休みが終わるまでに何とか教科書をもう一度たどりたいと思っています。
数学はとてもよくできるのに 「人間には得手、不得手があるんだなぁ」とつくづく感じます。
「英語なんか必要ない」と嫌がりますが、でも、目の前の課題にむかって努力することは大切です。
そして努力してできた喜びを感じることは必ずこれから先の役に立つはず。
頑張ってできたときの得意気な笑顔を見るのが大好き!
春休みの無料体験学習に一人でも多くの人に来て欲しいと願っています。


受験生のみんなにも もうすぐ春がやってきますね。
教室には、受験を終えた子がいなくなって、ちょっぴりだらけた雰囲気。
2年生の子供たちに「今度はあなたたちが受験生なんだよ

英語が不得意な子には1年生のはじめからの徹底した復習を始めました。
春休みが終わるまでに何とか教科書をもう一度たどりたいと思っています。
数学はとてもよくできるのに 「人間には得手、不得手があるんだなぁ」とつくづく感じます。
「英語なんか必要ない」と嫌がりますが、でも、目の前の課題にむかって努力することは大切です。
そして努力してできた喜びを感じることは必ずこれから先の役に立つはず。
頑張ってできたときの得意気な笑顔を見るのが大好き!
春休みの無料体験学習に一人でも多くの人に来て欲しいと願っています。
Posted by Let's study together at
20:55
│Comments(0)
2010年03月11日
高校受験おつかれさま!
受験生のみんな、今朝の天気のように すっきり晴れやかな気持ちで目覚めたかな
今朝の新聞で、最後までしつこく復習した2次関数の三角形の問題をみながら
「あの子はちゃんとできたかなぁ」と顔を思い浮かべています。
15歳の子供たちにとって、高校受験はやはり人生一大事だったと思います。
みんな頑張ってえらかったね。
まだまだこれからの試練に比べれば、ほんの小さなワンステップなんだけどね。
私の塾では高校生週1回1時間30分 月謝6000円~完全個別対応です。
一息ついたら是非無料体験に参加して。高校先取り学習やりましょう!

今朝の新聞で、最後までしつこく復習した2次関数の三角形の問題をみながら
「あの子はちゃんとできたかなぁ」と顔を思い浮かべています。
15歳の子供たちにとって、高校受験はやはり人生一大事だったと思います。
みんな頑張ってえらかったね。
まだまだこれからの試練に比べれば、ほんの小さなワンステップなんだけどね。
私の塾では高校生週1回1時間30分 月謝6000円~完全個別対応です。
一息ついたら是非無料体験に参加して。高校先取り学習やりましょう!
Posted by Let's study together at
07:56
│Comments(0)
2010年03月10日
春休み無料体験学習
今日は県立高校入試。
私がかかわってきた子供たちも元気に出かけるはず。
どうぞ普段の力が発揮できますように。そうすれば合格の喜びを味わえる
頑張れ!頑張れ!
さて、試験が終わったらひとまずホッとひと息するもよし。
でも高校入試はゴールではないので、これから準備しなきゃ。
高校の合格説明会では毎年英・数・国の課題が渡されるし教科書もすぐに購入する。
それをつかって、一歩先に高校の学習始めよう!
さらに、これから進学を目指す受験生、スタートは早いほうがいい。
興味のある方、連絡お待ちしています。
私がかかわってきた子供たちも元気に出かけるはず。
どうぞ普段の力が発揮できますように。そうすれば合格の喜びを味わえる

頑張れ!頑張れ!
さて、試験が終わったらひとまずホッとひと息するもよし。
でも高校入試はゴールではないので、これから準備しなきゃ。
高校の合格説明会では毎年英・数・国の課題が渡されるし教科書もすぐに購入する。
それをつかって、一歩先に高校の学習始めよう!
さらに、これから進学を目指す受験生、スタートは早いほうがいい。
興味のある方、連絡お待ちしています。
Posted by Let's study together at
07:39
│Comments(0)