2009年08月30日
脳の老化度チエック
こんにちは
最近ちょっと秋の気配が感じられますが、
今日はちょっと暑かったですね。
今日は、ある冊子で見つけた特集記事について紹介。
対象になるのは、私の生徒さんにとっては「おじいちゃん、おばあちゃん」
くらいの年代かナァ・・・
あなたの脳の老化度チェック
□ 人と会うのがおっくうになった
□ 「面倒くさい」と思うことが多い
□ 以前より歩くのが遅くなった
□ あまりしゃべらず、声が小さくなった
□ 文字を書くときや行動に間違いが多い
□ 仕事も遊びもすぐに飽きてしまう
□ 些細なことで怒りを感じる
□ うれしいと思うことが少ない
□ 同じ事を繰り返して言う
□ 物を忘れることが多い
さて、これらのうち3つ以上当てはまったら、今すぐ脳を鍛えましょう!
どうですか?
トシだから仕方ない・・・。確かに年齢とともに脳は衰えていくけど、
使い方、鍛え方しだいで脳を活性化することは可能。
じゃあ、具体的にはどんなことを?
キーワードは「好奇心」と「チャレンジ精神」
また、次回に「脳を元気にする5つの習慣」載せますね。お楽しみに。
さて、ここで恒例の生徒募集。
夏まででクラブ活動が終わり、「そろそろ本腰を」と思っている受験生を応援します。
英語、数学中心に 中学1年生からセンター対策まで。
あせってるのにうまく勉強できない生徒さんと2人3脚で頑張りたいと思います。
今、毎週土曜日7時から8時半で体験学習受付中。
気になる方はまずお問い合わせください。
場所は紀の川市粉河。メール studytogetherstar@yahoo.co.jp
最近ちょっと秋の気配が感じられますが、
今日はちょっと暑かったですね。
今日は、ある冊子で見つけた特集記事について紹介。
対象になるのは、私の生徒さんにとっては「おじいちゃん、おばあちゃん」
くらいの年代かナァ・・・

あなたの脳の老化度チェック
□ 人と会うのがおっくうになった
□ 「面倒くさい」と思うことが多い
□ 以前より歩くのが遅くなった
□ あまりしゃべらず、声が小さくなった
□ 文字を書くときや行動に間違いが多い
□ 仕事も遊びもすぐに飽きてしまう
□ 些細なことで怒りを感じる
□ うれしいと思うことが少ない
□ 同じ事を繰り返して言う
□ 物を忘れることが多い
さて、これらのうち3つ以上当てはまったら、今すぐ脳を鍛えましょう!
どうですか?
トシだから仕方ない・・・。確かに年齢とともに脳は衰えていくけど、
使い方、鍛え方しだいで脳を活性化することは可能。
じゃあ、具体的にはどんなことを?
キーワードは「好奇心」と「チャレンジ精神」
また、次回に「脳を元気にする5つの習慣」載せますね。お楽しみに。
さて、ここで恒例の生徒募集。
夏まででクラブ活動が終わり、「そろそろ本腰を」と思っている受験生を応援します。
英語、数学中心に 中学1年生からセンター対策まで。
あせってるのにうまく勉強できない生徒さんと2人3脚で頑張りたいと思います。
今、毎週土曜日7時から8時半で体験学習受付中。
気になる方はまずお問い合わせください。
場所は紀の川市粉河。メール studytogetherstar@yahoo.co.jp
タグ :スカイプ塾
Posted by Let's study together at
16:44
│Comments(0)