2009年09月23日
高校文化祭・・・残念なこと
先日、那賀高校の文化祭が行われました。
私の担当する生徒さんもみんな準備に余念がありませんでした。
夏休みから、ずーっと熱心に舞台発表のための絵を描いている子、
「主役をやる」と照れ笑いしてる子、裏方に徹している子・・・
「ぜひぜひ見に行くよ
」って約束して
プログラムもゲットしてとても楽しみにしていました。
ところが・・・・前日になって「先生、保護者じゃないと入れないんだって!」とのこと。
「『私のお母さん』ってことにして入れてもらったら」と言ってくれる子もいたけど、
うそをつくわけにもいきません。
高校に電話して「塾の講師をしています。教え子達があんなに打ち込んで準備したものを
ぜひ観てみたいんですがダメですか?」って食い下がってみましたが、やはり門前払い。
最近は色んな事件もあり、文化祭といえども校内に自由に入ることはできないんですね。
残念なことです。
私の担当する生徒さんもみんな準備に余念がありませんでした。
夏休みから、ずーっと熱心に舞台発表のための絵を描いている子、
「主役をやる」と照れ笑いしてる子、裏方に徹している子・・・
「ぜひぜひ見に行くよ

プログラムもゲットしてとても楽しみにしていました。
ところが・・・・前日になって「先生、保護者じゃないと入れないんだって!」とのこと。
「『私のお母さん』ってことにして入れてもらったら」と言ってくれる子もいたけど、
うそをつくわけにもいきません。
高校に電話して「塾の講師をしています。教え子達があんなに打ち込んで準備したものを
ぜひ観てみたいんですがダメですか?」って食い下がってみましたが、やはり門前払い。
最近は色んな事件もあり、文化祭といえども校内に自由に入ることはできないんですね。
残念なことです。
タグ :スカイプ塾
Posted by Let's study together at
12:47
│Comments(0)