2012年08月18日
ピーチの搭乗券
インターネットで予約して送られてきたバーコードを印刷して
空港で機械にかざすとこんな搭乗券が出てきます。

うーーーん、飛行機の搭乗券にしてはなんともお粗末。
でも、結局捨ててしまうのですからこれで十分なのかもしれませんね。
関西空港発着便だから、OOKINI!!とあるのかなぁ?
他の空港ではどうなっているんだろう?
一応、グローバルに全て英語でも表記されてます。
OOKINI!!もグローバルに通じるのかな
さて、昨日の学習塾での数学授業。
クラブで真っ黒に日焼けした高校生。教室に入ったときから眠そうな子もいます。
もう2学期の予習に入りました。
6名のクラスでしたが、みんな最初から最後まで本当に集中して頑張ってくれました。
途中で居眠りしそうな子を何とか起こしながら、2コマ連続。
子供たちも口では文句を言いながら、しっかり勉強できたことがうれしそうでした。
こんな手ごたえのある授業は久しぶり。
この次までしっかり覚えておいてくれればいいのですが・・・・
空港で機械にかざすとこんな搭乗券が出てきます。

うーーーん、飛行機の搭乗券にしてはなんともお粗末。
でも、結局捨ててしまうのですからこれで十分なのかもしれませんね。
関西空港発着便だから、OOKINI!!とあるのかなぁ?
他の空港ではどうなっているんだろう?
一応、グローバルに全て英語でも表記されてます。
OOKINI!!もグローバルに通じるのかな

さて、昨日の学習塾での数学授業。
クラブで真っ黒に日焼けした高校生。教室に入ったときから眠そうな子もいます。
もう2学期の予習に入りました。
6名のクラスでしたが、みんな最初から最後まで本当に集中して頑張ってくれました。
途中で居眠りしそうな子を何とか起こしながら、2コマ連続。
子供たちも口では文句を言いながら、しっかり勉強できたことがうれしそうでした。
こんな手ごたえのある授業は久しぶり。
この次までしっかり覚えておいてくれればいいのですが・・・・
Posted by Let's study together at
22:17
│Comments(2)