2012年09月19日
シドニーのY-2君!
またまたステキな生徒と出会いました。
そう、前回紹介したweb my教室に登録してくれた東京の(?)高校生です。
実は今シドニーに留学しているとのこと。
ワクワクして始めたskypeでの体験授業も想像以上に楽しかったです。
彼の頭の中では新しく習った数学の定理が英語で説明されるのか、それとも
日本語で説明されるのか、とにかく私の説明を、「おーーー、そうなんですね。
わかりました。ありがとうございます。」といいながら理解してくれました。
「この授業のお金はどうやって払ったらいいんですか?」と最後に聞いてくれましたが、
「とにかく、質問の意味を理解できないようではまだお金はもらえません。
でも、こんな説明でよかったら、またぜひ声をかけてくださいね。」と言っておきました。
さてはたして、昨日いつものTちゃんとY君のスカイプ授業が終わったあと、
このY-2君からコンタクトがあり、ちょっと化学を教えて欲しいとのこと。
問題をメールで送ってもらい(「日本語で書いてね」ってお願いしました
)
やっとつながったのは午後10時半。シドニーは時差1時間でもう11時半でした。
結局彼はほとんど自分で解いていましたし、私のほんのちょっとのヒントで自分で解答を修正して
正解にたどり着きました。
それでも「ありがとうございました!」と喜んでくれました。
「明日、テストがあるんです」と言ってましたが、うまくできたかなぁ
とても素直で何でも話してくれそうです。
またシドニーでの生活について色んなことを教えてもらおうとワクワクしています。
そう、前回紹介したweb my教室に登録してくれた東京の(?)高校生です。
実は今シドニーに留学しているとのこと。
ワクワクして始めたskypeでの体験授業も想像以上に楽しかったです。
彼の頭の中では新しく習った数学の定理が英語で説明されるのか、それとも
日本語で説明されるのか、とにかく私の説明を、「おーーー、そうなんですね。
わかりました。ありがとうございます。」といいながら理解してくれました。
「この授業のお金はどうやって払ったらいいんですか?」と最後に聞いてくれましたが、
「とにかく、質問の意味を理解できないようではまだお金はもらえません。
でも、こんな説明でよかったら、またぜひ声をかけてくださいね。」と言っておきました。
さてはたして、昨日いつものTちゃんとY君のスカイプ授業が終わったあと、
このY-2君からコンタクトがあり、ちょっと化学を教えて欲しいとのこと。
問題をメールで送ってもらい(「日本語で書いてね」ってお願いしました

やっとつながったのは午後10時半。シドニーは時差1時間でもう11時半でした。
結局彼はほとんど自分で解いていましたし、私のほんのちょっとのヒントで自分で解答を修正して
正解にたどり着きました。
それでも「ありがとうございました!」と喜んでくれました。
「明日、テストがあるんです」と言ってましたが、うまくできたかなぁ

とても素直で何でも話してくれそうです。
またシドニーでの生活について色んなことを教えてもらおうとワクワクしています。
Posted by Let's study together at
23:27
│Comments(0)