2020年02月27日
不思議な共通点
最近立て続けに読んだ本屋大賞がらみの本

なぜか4冊とも、幸せだった生活から急に両親がいなくなったところから始まる。
火事で、交通事故で、離婚で。
そういえば、私の好きな梶よう子の「みとやシリーズ」「朝顔のだんなシリーズ(?)」
「摺師安次郎シリーズ」………
みんな両親が亡くなってしまったところから始まってたような。
どの本も暗い話ではなかったけれど、
この連鎖、いつまで続くんだろう?
(あ、唯一「店長がバカすぎて」では、主人公にいいお父さんがいました!)

なぜか4冊とも、幸せだった生活から急に両親がいなくなったところから始まる。
火事で、交通事故で、離婚で。
そういえば、私の好きな梶よう子の「みとやシリーズ」「朝顔のだんなシリーズ(?)」
「摺師安次郎シリーズ」………
みんな両親が亡くなってしまったところから始まってたような。
どの本も暗い話ではなかったけれど、
この連鎖、いつまで続くんだろう?
(あ、唯一「店長がバカすぎて」では、主人公にいいお父さんがいました!)
Posted by Let's study together at
21:52
│Comments(0)