2021年01月28日
もう一つのお雛様
Mさんに教えてもらってるお雛様

こちらももうすぐ仕上がりそうです。
なんせ小さな作品ですから。
クロスステッチは決められたとうりコツコツと
こちらはあれこれ参考にしながらも
「ここに何を刺そう?」「何色にしようかなぁ」
気に入らずに解くこともしばしばですが、
また違う楽しさがあります。
今週末には仕上げたいんですがーーー
優先しないといけない課題が残っています

こちらももうすぐ仕上がりそうです。
なんせ小さな作品ですから。
クロスステッチは決められたとうりコツコツと
こちらはあれこれ参考にしながらも
「ここに何を刺そう?」「何色にしようかなぁ」
気に入らずに解くこともしばしばですが、
また違う楽しさがあります。
今週末には仕上げたいんですがーーー

優先しないといけない課題が残っています

Posted by Let's study together at
23:27
│Comments(0)
2021年01月28日
お年玉切手シート
ずいぶんおしゃれになったもんです。
たった一枚ですが、年賀はがきのお年玉商品が当たりました。
切手と気づかず、子供用のシールかと思いました。

一番古いもので昭和63年の切手。昭和64年!なんてのもありました。

ほとんど毎年のが揃っていますが、
近年は年賀状のやり取りそのものがかなり減ってきて
なかなか当たりません。
いつまでそろえられるでしょうか
たった一枚ですが、年賀はがきのお年玉商品が当たりました。
切手と気づかず、子供用のシールかと思いました。

一番古いもので昭和63年の切手。昭和64年!なんてのもありました。

ほとんど毎年のが揃っていますが、
近年は年賀状のやり取りそのものがかなり減ってきて
なかなか当たりません。
いつまでそろえられるでしょうか

Posted by Let's study together at
18:10
│Comments(0)