2014年04月20日

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

 NHKの「まいにちスペイン語」を聴き続けるのもとうとう3年目に入りました。
今はまた、“Hola!"(やあ) "Mucho gusuto"(はじめまして)でとても簡単ですik_81
 
ついでに、いろいろ英語の放送をチェックしてみると・・・・
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

これは、なかなかおもしろい。
ほんとにシンプルでわかりやすい。
なんといっても、1回5分という短さがいい。
 月曜日はオリジナルのショートストーリー
 火曜日は世界の偉人たちの物語
 水曜日は日本の昔話
 木曜日はエンジョイJapan(日本の文化や伝統の紹介)
 金曜日は連続物の長編ストーリー

それぞれが、とてもおもしろい。
特に金曜日の「『ロミオとジュリエット』をモチーフにした現代日本のラブロマンス」は
続きがとても楽しみ。
ストリーミング放送で、好きなときに何回でも過去1週間の放送をきけるのもいい。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/

私が中学生のときから「基礎英語」の放送はありましたが、
いつも朝6時ごろからで、放送が終わる頃には居眠りしていて、
とんと聴き続けることなんかできなかったなぁface03
 


Posted by Let's study together at 23:14│Comments(2)
この記事へのコメント
面白そう。試しに聴いてみようと思います。
Posted by yos at 2014年04月21日 09:01
うん、テキストも解説もなし。
ただ英語の音を楽しむって感じ。
ぜひ聴いてみて!
Posted by Let's study togetherLet's study together at 2014年04月21日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。