2014年09月15日

アルゼンチンの猫

 昨夜、初めてアルゼンチンのYamilさんとボイスチャットができました。
彼の名前は「ヤミル」ではなく「シャル」なんだそうです。
そして、彼が飼っているgato(猫)が一緒に聞いているというんです。

アルゼンチンの猫

マイクだけしかないということで、音声だけのチャットですが
え?彼は、私と話しながらこの写真をどうやって撮って送ってきたんでしょう?
確かに彼のパソコンには私のスカイプの画面がでています。

 私はつたないスペイン語を次々繰り出していると、

       LogoS: your "si" sounds funny
                        you say "shi" instead

一番短い 「Si=はい」の返事さえダメダシされてしまいました。
口の形をいろいろかえて、「シ」「シーッ」「スィ」といろいろ言ってみましたが

          you don't have to say "shi"
           jajajaja you can't say "si"
          please say "see"

いや、なかなか難しいもんです。
少し進歩したかなぁと思っていたのに、ちょっとショックでしたface07

ヨーーシ、次こそ"Bieeeen!!"といってもらうぞ!


Posted by Let's study together at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。