2014年11月07日
和服リメイク
母の着物をリメイクして着始めてから2年になります。
いまだに丁寧に縫われた価値あるものをほどいてしまう申し訳なさを感じつつ、
それでも作る楽しさ、着る楽しさに勝てず、また1枚ほどこうと思っています。

今までになく大きな柄ですが、いったい何になるでしょうか?
「まいにちスペイン語」「エンジョイシンプルイングリッシュ」の放送を聴きながら、
誰かがskype で声をかけてくれるのを待ちながら、
ボツボツ手を動かしましょう!
いまだに丁寧に縫われた価値あるものをほどいてしまう申し訳なさを感じつつ、
それでも作る楽しさ、着る楽しさに勝てず、また1枚ほどこうと思っています。

今までになく大きな柄ですが、いったい何になるでしょうか?
「まいにちスペイン語」「エンジョイシンプルイングリッシュ」の放送を聴きながら、
誰かがskype で声をかけてくれるのを待ちながら、
ボツボツ手を動かしましょう!
Posted by Let's study together at 20:36│Comments(3)
この記事へのコメント
何に変身するのか興味津々(#^.^#)
Posted by フラワー at 2014年11月07日 21:51
ありがとうございます!
みてくださったんですね。
実は「こんな多きな柄でなんかできるかなぁ」と
止まりがちだった手が、フラワーさんにいただいたコメントのおかげで
元気に動き出しました。
「ほら!」と見ていただける日が来ますように。
みてくださったんですね。
実は「こんな多きな柄でなんかできるかなぁ」と
止まりがちだった手が、フラワーさんにいただいたコメントのおかげで
元気に動き出しました。
「ほら!」と見ていただける日が来ますように。
Posted by Let's study together
at 2014年11月07日 22:33

まぁ~
それは良かった
仕上がり楽しみにしてるわね(*^ー^)ノ♪
それは良かった
仕上がり楽しみにしてるわね(*^ー^)ノ♪
Posted by フラワー at 2014年11月07日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |