2014年11月17日
伊勢神宮へ1日遠足
楽しみにしていた1日遠足へ行ってきました。
伊勢神宮を参拝するのは40年ぶりです。

紅葉はまだ始まったばかりでちょっと残念でした。

お天気もよく、おいしい松阪牛のランチをいただいて、最高の1日でした。
ところで、「松阪牛」って、「まつさかうし」って読むんだそうですね。
NHKのアナウンサーがわざわざ読み直ししていたらしい。
松阪牛は品種の銘柄ではなく、三重県松阪市およびその近郊で肥育された牛のことだそうです。
日本三大和牛のひとつで、この三大和牛とは、
「神戸ビーフ」「松阪牛」「近江牛」「飛騨牛」「米沢牛」・・・・
あれれ?どの3つをいうんでしょうねぇ。はっきり定まっていないとか・・・・
バスのなかでのおしゃべりも、いろんな雑学が学べておもしろいです。
伊勢神宮を参拝するのは40年ぶりです。

紅葉はまだ始まったばかりでちょっと残念でした。

お天気もよく、おいしい松阪牛のランチをいただいて、最高の1日でした。
ところで、「松阪牛」って、「まつさかうし」って読むんだそうですね。
NHKのアナウンサーがわざわざ読み直ししていたらしい。
松阪牛は品種の銘柄ではなく、三重県松阪市およびその近郊で肥育された牛のことだそうです。
日本三大和牛のひとつで、この三大和牛とは、
「神戸ビーフ」「松阪牛」「近江牛」「飛騨牛」「米沢牛」・・・・
あれれ?どの3つをいうんでしょうねぇ。はっきり定まっていないとか・・・・
バスのなかでのおしゃべりも、いろんな雑学が学べておもしろいです。
Posted by Let's study together at 09:19│Comments(0)