2015年03月21日
岩躑躅(いわつつじ)
気がつくと庭で満開になっていました。

亡くなった父が「我が家で何十年も咲き続けているいわばシンボルフラワーだ」と自慢して
大事に育てるようにと、はるばる鹿児島から株分け(?)して送ってくれました。
今にして思えば遺言の一つです。
和歌山の我が家に根付いて4年、毎年花を咲かせています。
実家の姉に「咲いたよーーーー」って写真を送ったら、
「こっちでもきのう一気に咲いたよ。」とのメール。
和歌山と鹿児島の気温は同じくらいなんでしょうかね?

亡くなった父が「我が家で何十年も咲き続けているいわばシンボルフラワーだ」と自慢して
大事に育てるようにと、はるばる鹿児島から株分け(?)して送ってくれました。
今にして思えば遺言の一つです。
和歌山の我が家に根付いて4年、毎年花を咲かせています。
実家の姉に「咲いたよーーーー」って写真を送ったら、
「こっちでもきのう一気に咲いたよ。」とのメール。
和歌山と鹿児島の気温は同じくらいなんでしょうかね?
Posted by Let's study together at 22:50│Comments(2)
この記事へのコメント
綺麗だねーー!!
きっとお祖父ちゃんも天国から見てくれてる気がします(^○^)
きっとお祖父ちゃんも天国から見てくれてる気がします(^○^)
Posted by mikan at 2015年03月22日 21:33
今、まさしく満開だよ!
姶良の庭でも満開!
写真が届いてました。
この岩躑躅は小学生の頃からずっと毎年春を告げていました。
そして今も・・・・
姶良の庭でも満開!
写真が届いてました。
この岩躑躅は小学生の頃からずっと毎年春を告げていました。
そして今も・・・・
Posted by Let's study together
at 2015年03月27日 23:10
