2015年06月23日

黄色い新幹線「ドクターイエロー」だったのね。

知りませんでした。
新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」は、
新幹線の高速運転を支える様々な設備の状況を走りながら測定する、
言わば「新幹線のお医者さん」です。

黄色い新幹線「ドクターイエロー」だったのね。

そして、「見ると幸せになれる」という伝説だってあるんですって。
ただの伝説っていったって、うれしいじゃありませんかface05
よくぞ、写真に撮ってきたなぁってこれもまた"viva!(やった!)"って気分。

知らないうちに幸運がまいこんでくるかなik_19


Posted by Let's study together at 23:19│Comments(2)
この記事へのコメント
すごいラッキー!
いつかお目にかかりたい。
Posted by yos at 2015年06月25日 09:00
残念なのは、〝すごいラッキー”だと知らなかったこと。
知っていれば、停車したホームに回って行って
さわってもみれただろうに・・・・
Posted by Let's study togetherLet's study together at 2015年06月26日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。