2015年08月29日
SharedTalk の終了
一か月ほど前突然こんなお知らせメールが届きました。

このサイトでは、たくさんの友達に出会いました。
それまで、子供たちに教えてはいても実際英語でやり取りすることなんてありませんでした。
思い切ってはじめて会話したとき、中学生の教科書のようなやりとりで
"Ahhhh, I am so happy" "Thank you very much"ばかり繰り返したことが懐かしいです。
最近ではカタコトスペイン語をためすのが楽しくてしかたなかったんですが
今月いっぱいでそれもおしまい。名残惜しいです。
プロフィールをみながら、同年代の女性を見つけては¡Hola!と話しかけて、
簡単な自己紹介をするのはとても楽しかったです。
親しくなった友達に同じ自己紹介ばかりするわけにはいきません。
「もう一歩前進しなさい」ってことですね。

このサイトでは、たくさんの友達に出会いました。
それまで、子供たちに教えてはいても実際英語でやり取りすることなんてありませんでした。
思い切ってはじめて会話したとき、中学生の教科書のようなやりとりで
"Ahhhh, I am so happy" "Thank you very much"ばかり繰り返したことが懐かしいです。
最近ではカタコトスペイン語をためすのが楽しくてしかたなかったんですが
今月いっぱいでそれもおしまい。名残惜しいです。
プロフィールをみながら、同年代の女性を見つけては¡Hola!と話しかけて、
簡単な自己紹介をするのはとても楽しかったです。
親しくなった友達に同じ自己紹介ばかりするわけにはいきません。
「もう一歩前進しなさい」ってことですね。
Posted by Let's study together at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
Hola!
終わりになるsharedtalkに入りました。
昨日は読めなかったメールが、今日は開きました。
この場に及んで・・・話そうと思う言葉はすぐに
見つかりませんが、明日からもうないと思うと…。
ここで、あらためて
一期一会
袖触れ合うも多生の縁
などの意味をちょっとはかみしめて、時間の大切さを
考えてみようかなと思ってます。
でも、たぶんまた変わり映えのない明日が来るでしょうね。(汗)
終わりになるsharedtalkに入りました。
昨日は読めなかったメールが、今日は開きました。
この場に及んで・・・話そうと思う言葉はすぐに
見つかりませんが、明日からもうないと思うと…。
ここで、あらためて
一期一会
袖触れ合うも多生の縁
などの意味をちょっとはかみしめて、時間の大切さを
考えてみようかなと思ってます。
でも、たぶんまた変わり映えのない明日が来るでしょうね。(汗)
Posted by kenta at 2015年08月31日 10:15
コメントありがとうございます。
こうやってやりとりできるのも 何かのご縁。
つながりがひろがっていくのは楽しいですね。
当分は、ShardTalkでつながった〝縁”を大切に
毎日楽しんでいこうと思っています。
そのうちまた新しい出会いを求めて新しいサイトを探すかもしれませんが・・・
こうやってやりとりできるのも 何かのご縁。
つながりがひろがっていくのは楽しいですね。
当分は、ShardTalkでつながった〝縁”を大切に
毎日楽しんでいこうと思っています。
そのうちまた新しい出会いを求めて新しいサイトを探すかもしれませんが・・・
Posted by Let's study together
at 2015年09月01日 00:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |