2016年03月15日
ノート40冊
ずっしり重たい40冊買ってきました。

今年担当する「入試数学ⅠA」の子供たちに配るためです。
先週、初めての顔合わせ授業で、「宿題は15番まで。添削するからノート提出してね。」
とはいったものの、「えーーー?」とぽかんとする子供たち。
めいめい好き勝手にルーズリーフなんかに書いて提出されたりしたら、
どれが誰のものかわからなくなって大変です。
「本気だからね!」と示すためにも数Ⅰ用と数A用の2冊ずつ準備しました。
3年生とは言っても、熱心に部活をする子がほとんどですから、
どこまでやってくれるか、夏までは大目に見ましょう。
でも、何もやらずに過ごすことのないように。
さて、私はちゃんと添削時間があるかなぁ
武者震いしてます。

今年担当する「入試数学ⅠA」の子供たちに配るためです。
先週、初めての顔合わせ授業で、「宿題は15番まで。添削するからノート提出してね。」
とはいったものの、「えーーー?」とぽかんとする子供たち。
めいめい好き勝手にルーズリーフなんかに書いて提出されたりしたら、
どれが誰のものかわからなくなって大変です。
「本気だからね!」と示すためにも数Ⅰ用と数A用の2冊ずつ準備しました。
3年生とは言っても、熱心に部活をする子がほとんどですから、
どこまでやってくれるか、夏までは大目に見ましょう。
でも、何もやらずに過ごすことのないように。
さて、私はちゃんと添削時間があるかなぁ

武者震いしてます。
Posted by Let's study together at 23:29│Comments(0)