2016年03月20日
大島紬のコート
完成しました。姉のコートです。
ずいぶん前に、姉が義母の着物をほどいて私にたくしていました。

今日のように暖かくなるともうコートはいりませんね。
頑張って裏までつけたのでまた寒くなるまでしまっておくしかありません。
でも、来週一緒に竹田城へ遊びに行くので、ひょっとしたら出番があるかも・・・・

午後から時間を見つけて、ボタンホールからボタンつけ、最後の仕上げのアイロンがけまで。
なんかワクワクしているのは、もちろん仕上がったからですが、
実は、今週の添削12人分が終了したからです。

気にかかっている仕事が一つずつ仕上がっていくのはうれしいです。
そして、一つ仕上がるごとに、次の仕事を作ります。
やりたいことが山ほどありますが、少しずつ、少しずつ
ずいぶん前に、姉が義母の着物をほどいて私にたくしていました。
今日のように暖かくなるともうコートはいりませんね。
頑張って裏までつけたのでまた寒くなるまでしまっておくしかありません。
でも、来週一緒に竹田城へ遊びに行くので、ひょっとしたら出番があるかも・・・・
午後から時間を見つけて、ボタンホールからボタンつけ、最後の仕上げのアイロンがけまで。
なんかワクワクしているのは、もちろん仕上がったからですが、
実は、今週の添削12人分が終了したからです。
気にかかっている仕事が一つずつ仕上がっていくのはうれしいです。
そして、一つ仕上がるごとに、次の仕事を作ります。
やりたいことが山ほどありますが、少しずつ、少しずつ

Posted by Let's study together at 23:15│Comments(0)