2016年07月05日

「関ヶ原の合戦」と「大阪冬の陣、夏の陣」

え?関ケ原の戦いが1600年、江戸幕府の始まりが1603年・・・・
ここまでは覚えていたのですが、
大阪冬の陣、夏の陣はそのおよそ十余年後だったのはすっかり忘れていました。

「関ヶ原の合戦」と「大阪冬の陣、夏の陣」

最終の第十巻だと思って、勇んで(?)読み終えたのですが
なんと、九度山で幸村の父が危篤に陥ったところでおしまい・・・・
あれ?続きがあるの?

あわてて図書館の蔵書検索で調べましたが、間違いなく第十巻まで。
え?え?え?どうやって、大坂夏の陣が始まったんだろう?
真田幸村はどのように蟄居先の九度山から参戦したんだろう!

明日、図書館へ行って、この続きはどうなってるの?と聞いてみます。


Posted by Let's study together at 23:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。