2016年07月09日
Clo.の庭
なんか懐かしい感じさえします。
毎年送られてくるフランスのスカイプ友達からの写真です。


もし、万が一にも将来彼女の家を訪れたとしたら・・・・
「見慣れた風景だなぁ」と感じそうです。
私のほうからは見せるほどの立派な庭はありませんが、
来週尾瀬や伊香保温泉に行ったら、
「日本らしい風景」をたくさん撮ってきて見せたいと思います。
毎年送られてくるフランスのスカイプ友達からの写真です。


もし、万が一にも将来彼女の家を訪れたとしたら・・・・
「見慣れた風景だなぁ」と感じそうです。
私のほうからは見せるほどの立派な庭はありませんが、
来週尾瀬や伊香保温泉に行ったら、
「日本らしい風景」をたくさん撮ってきて見せたいと思います。
Posted by Let's study together at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
お花がいっぱいのお庭ですね。
お手入れが大変そう…と
思ってしまいますが
それも楽しみのひとつですね。
お花の色が系列化されている??
それが美しい庭の基本かしら。
お花がいっぱいのお庭ですね。
お手入れが大変そう…と
思ってしまいますが
それも楽しみのひとつですね。
お花の色が系列化されている??
それが美しい庭の基本かしら。
Posted by 串子 at 2016年07月10日 00:35
そう、きっと大変でしょうねぇ。
彼女は料理やケーキ・クッキーづくりも超一流だし、
この窓に見えるレースのカーテンも自分で編んだもの!
いつもおしゃべりした後は
「庭の手入れをしなきゃ!」「オーブンをみなきゃ!」と
忙しそうで、およそ「手抜き」なんてしてなさそうです。
彼女は料理やケーキ・クッキーづくりも超一流だし、
この窓に見えるレースのカーテンも自分で編んだもの!
いつもおしゃべりした後は
「庭の手入れをしなきゃ!」「オーブンをみなきゃ!」と
忙しそうで、およそ「手抜き」なんてしてなさそうです。
Posted by Let's study together
at 2016年07月10日 21:48
