2017年01月01日
勝海舟 第四巻
あけましておめでとうございます。
もうすぐ孫たちがやってきてにぎやかになるんですが、
今は年賀状を待ちながら久しぶりに読書中

ただただ「百年後の日本」を見据えて赤誠を尽くした勝 麟太郎。
やっと第四巻まできました。
その間、もっと気楽に読めるものをと思って、2,3冊借りてみましたが、
そのどれも読み進めるうちに「ん?これは前に読んだことがあるぞ」
結局、面白そうだと思うものは同じだってことですね。
そして、読んだことを忘れてしまうようではあまりにも残念です。
ま、記憶に残るもよし、残らずもよし。
楽しむための読書です。
あ、それと「老化防止」
もうすぐ孫たちがやってきてにぎやかになるんですが、
今は年賀状を待ちながら久しぶりに読書中

ただただ「百年後の日本」を見据えて赤誠を尽くした勝 麟太郎。
やっと第四巻まできました。
その間、もっと気楽に読めるものをと思って、2,3冊借りてみましたが、
そのどれも読み進めるうちに「ん?これは前に読んだことがあるぞ」
結局、面白そうだと思うものは同じだってことですね。
そして、読んだことを忘れてしまうようではあまりにも残念です。
ま、記憶に残るもよし、残らずもよし。
楽しむための読書です。
あ、それと「老化防止」

Posted by Let's study together at 08:53│Comments(2)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
読まれていますね。
わたしは侍の本分(佐藤雅美)が
止まっています。
人物の系図がごちゃごちゃになって
進みません。(複雑系図は苦手です)
みかづき(森絵都)も持っているので
先に読もうか…思案中です。
借りた図書館本は読まずに
返却はヨシとしないので
読みきりたいのですが…。
貸出期間は長いので頑張り?ます(^_^)v
本年もよろしくお願いいたします
読まれていますね。
わたしは侍の本分(佐藤雅美)が
止まっています。
人物の系図がごちゃごちゃになって
進みません。(複雑系図は苦手です)
みかづき(森絵都)も持っているので
先に読もうか…思案中です。
借りた図書館本は読まずに
返却はヨシとしないので
読みきりたいのですが…。
貸出期間は長いので頑張り?ます(^_^)v
Posted by 串子 at 2017年01月01日 15:20
あけましておめでとうございます。
いいお天気で気持ちのいいお正月です。
私もいったん読みだしたら意地になるほうです。
浅田次郎だけは諦めましたが。
今回、図書館で「勝海舟」の書棚を見たら、どなたかが第一巻を借り出されていてなんかお尻に火がついた気分。
でも、この休み中に第四巻を読み終えるのは難しそうだなぁ。
楽しむのが読書。苦しむのはやめましょうねぇ。
いいお天気で気持ちのいいお正月です。
私もいったん読みだしたら意地になるほうです。
浅田次郎だけは諦めましたが。
今回、図書館で「勝海舟」の書棚を見たら、どなたかが第一巻を借り出されていてなんかお尻に火がついた気分。
でも、この休み中に第四巻を読み終えるのは難しそうだなぁ。
楽しむのが読書。苦しむのはやめましょうねぇ。
Posted by Let's study together
at 2017年01月02日 09:19
