2017年10月17日
中1のMちゃん
週に一度、Mちゃんの個別授業があります。
はじめは数学だけでしたが、最近は英語の宿題を持ってくることも

なかなか打ち解けてくれず、嫌そうにため息をつきながら問題を解くこともあり、
パソコンを使ってクイズ形式になっている問題で気をひいたり(?)大変なこともありました。
話しかけると、「うん」とか「いや」とか返事はしてくれるものの
それ以上の会話が続きません。
ところが、あるとき、「昨日、日本がブラジルに勝った!」と女子バレーのことを言いだしました。
彼女は小学生の時からバレーのチームで活躍しているんです。
私にすれば、急に話しかけてきたのでびっくり
そのころから、授業中のため息が減り、「体調不良」での欠席が減り・・・いい感じになってきました。
今日も「今度の土曜日と日曜日は大会や。」「土曜日は1試合目と3試合目、日曜日は・・・・」
「〇〇中学に勝ちさえすれば県大会に行ける。」と、ぽつりぽつり話してくれました。
数学の方程式の文章題の「クッキーを作るのに小麦粉が・・・・」と読み始めたとき、
「クッキー食べたい!」と言ったので、
急に思いついて北海道のお土産の「白い恋人」を持って帰ってもらいました。
「今日は特別頑張ってたくさん問題を解いたからね。
『私が頑張ったおかげでお土産をもらえたよ』って自慢してお父さんやお母さんや弟に分けてあげてね」
とてもうれしそうに抱えて帰りましたが、ほんとにうれしかったのはわたしの方かもしれません。
気持ちが通じてくればもう大丈夫。
勉強もはかどると思います。
はじめは数学だけでしたが、最近は英語の宿題を持ってくることも


なかなか打ち解けてくれず、嫌そうにため息をつきながら問題を解くこともあり、
パソコンを使ってクイズ形式になっている問題で気をひいたり(?)大変なこともありました。
話しかけると、「うん」とか「いや」とか返事はしてくれるものの
それ以上の会話が続きません。
ところが、あるとき、「昨日、日本がブラジルに勝った!」と女子バレーのことを言いだしました。
彼女は小学生の時からバレーのチームで活躍しているんです。
私にすれば、急に話しかけてきたのでびっくり

そのころから、授業中のため息が減り、「体調不良」での欠席が減り・・・いい感じになってきました。
今日も「今度の土曜日と日曜日は大会や。」「土曜日は1試合目と3試合目、日曜日は・・・・」
「〇〇中学に勝ちさえすれば県大会に行ける。」と、ぽつりぽつり話してくれました。
数学の方程式の文章題の「クッキーを作るのに小麦粉が・・・・」と読み始めたとき、
「クッキー食べたい!」と言ったので、
急に思いついて北海道のお土産の「白い恋人」を持って帰ってもらいました。
「今日は特別頑張ってたくさん問題を解いたからね。
『私が頑張ったおかげでお土産をもらえたよ』って自慢してお父さんやお母さんや弟に分けてあげてね」
とてもうれしそうに抱えて帰りましたが、ほんとにうれしかったのはわたしの方かもしれません。
気持ちが通じてくればもう大丈夫。
勉強もはかどると思います。
Posted by Let's study together at 23:12│Comments(0)