2018年01月20日
ミシンが・・・・
今日もスカイプ授業は休みなので、ミシンを出してせっせと縫おうと思っていたのに、
ファスナーをつけていたら、突然「プチン」と電源が切れました。

スイッチを入れなおしても、コードを一回抜いて入れなおしてもまったく駄目。
母が遺してくれた大切なミシンなのに
とにかく、来週「塩田ミシン」さんにみてもらいます。
ファスナーをつけていたら、突然「プチン」と電源が切れました。

スイッチを入れなおしても、コードを一回抜いて入れなおしてもまったく駄目。
母が遺してくれた大切なミシンなのに

とにかく、来週「塩田ミシン」さんにみてもらいます。
Posted by Let's study together at 23:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
う〜ん…
なんと同じようなことが
起こるのでしょうか。
わたしのミシンも2、3年前から
走ったり走らなかったりで
使いたくとも走らずに
どうしても…の時は手動で使っています。
悪い箇所はたぶんにあれだ…で
先日、ミシン屋さんに聞いてみたら
たぶん、基盤がダメに
なっているのだろう…と。
35年くらい前に購入したミシンですから
基盤が…と言われると
機械オンチのわたしでもわかります。
機種の入れ換えが早い時代ですから
もうダメだということです。
スタートボタンが手元なので
とても使いやすくて
いまは脚の悪いわたしにとっては
超便利なミシンなのです。
お値段もとても高かったので
手放すのは惜しいのです。
なんとか直らないかなあ〜です。
先生のミシンもお母さまからのだと
思い入れもおありでしょうから
直ると良いですね。
う〜ん…
なんと同じようなことが
起こるのでしょうか。
わたしのミシンも2、3年前から
走ったり走らなかったりで
使いたくとも走らずに
どうしても…の時は手動で使っています。
悪い箇所はたぶんにあれだ…で
先日、ミシン屋さんに聞いてみたら
たぶん、基盤がダメに
なっているのだろう…と。
35年くらい前に購入したミシンですから
基盤が…と言われると
機械オンチのわたしでもわかります。
機種の入れ換えが早い時代ですから
もうダメだということです。
スタートボタンが手元なので
とても使いやすくて
いまは脚の悪いわたしにとっては
超便利なミシンなのです。
お値段もとても高かったので
手放すのは惜しいのです。
なんとか直らないかなあ〜です。
先生のミシンもお母さまからのだと
思い入れもおありでしょうから
直ると良いですね。
Posted by 串子 at 2018年01月21日 00:46
はは、こんなことまで「おそろい」にならなくてもいいのにね。
「どうしても・・・の時は手動で」あー、その手があったか!
もう少しで完成するところで中断したファスナーは
おかげでなんとか手回しでつけられました!
ナイスアイデア!有難うございます。
子供の頃、母が足踏みミシンで私たち姉妹のおそろいの服を
よく作ってくれました。それこそ、学校から帰ると出来上がっていて
嬉しかったものです。あの黒いミシンはどうしたのかなぁ・・・・
母は、ミシンには結構こだわりがあって、
「いいものを買った」と言ってましたが、
持ち運びが重すぎて不便になり私に譲ってくれました。
どうぞ、直りますように。
「どうしても・・・の時は手動で」あー、その手があったか!
もう少しで完成するところで中断したファスナーは
おかげでなんとか手回しでつけられました!
ナイスアイデア!有難うございます。
子供の頃、母が足踏みミシンで私たち姉妹のおそろいの服を
よく作ってくれました。それこそ、学校から帰ると出来上がっていて
嬉しかったものです。あの黒いミシンはどうしたのかなぁ・・・・
母は、ミシンには結構こだわりがあって、
「いいものを買った」と言ってましたが、
持ち運びが重すぎて不便になり私に譲ってくれました。
どうぞ、直りますように。
Posted by Let's study together
at 2018年01月21日 23:11
