2018年03月02日

春!

きょうはぽかぽか暖かい一日でした。やはり3月なんですね。
(なんか急に花粉が飛び出したみたいで、花粉症の方は大変そうですface03

春!

通勤途中にある梅畑も満開。
毎年楽しんでいますが、近年周りの分譲が進み、小さな団地が迫ってきてちょっと窮屈そうです。
去年までは、周りは全部水田だったのになぁ。


昨夜の学習塾で、久しぶりの1対1の個別授業がありました。
先日の定期テストは98点だったというH君の実力に見合った応用問題を
次々に渡して解いてもらいました。
「えー、こんなの難しすぎる!」とかなんとか言いながら、
優秀なH君は見事正解を導きます。
きっと充実してうれしかったんじゃないかな?
家でもチャレンジできるようプリント4枚渡すと、
「えーーーーやる時間はない。」とか言いながら嬉々として(?)カバンに入れてました。
ちょっとヒントを与えたり、計算ミスの個所を探したり
私自身も、とても楽しい授業でした。


Posted by Let's study together at 22:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。