2018年03月17日

完成!春色コート

急に暖かくなってこの前完成した黒のスプリングコートがそぐわなくなってきました。
せっかく作ったのに黒は季節外れの色ですよね。

今日は日中はTシャツで遊んでいる子供さえ見かけました。
でも、夜になってまたちょっと暖房が恋しくなっています。

完成!春色コート

このコートならまだ朝晩の通勤に着られそうです。
ちょっと羽織って「桜探し」に出かけてみようかな?


ずっと、理学療法士になるための大学にこだわって受験を続けていたT君が
とうとう合格を手にしましたik_72ik_72ik_72
どういうわけかあと一歩のところで合格できず、
一緒に勉強していた仲間が次々と決めていく中、もくもくと頑張っていました。
「最後まで頑張った人の勝ちだよ」と励まし続けてきました。
ひときわうれしいです。


Posted by Let's study together at 22:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
すごい〜!すごい〜〜❣️
素敵な春色のコートです。
着物だったのが不思議なくらいの柄です。
ボタンも粋でいいですね。
Posted by 串子 at 2018年03月17日 22:38
ありがとうございます。
これは、N家のお母さんが娘のためにあつらえた着物です。

住む人がなくなって片付けをしていた義兄夫婦が
全部処分すると言ってるのを聞いてあわてて貰い受けました。
まだしつけ糸が残っていました。
せっかくあつらえた着物をほどいてしまうのは後ろめたい気持ちがありますが、今度私が死んだ時、うちの子供たちが処分に困らないよう、せっせっせと、ほどいてリメイクして楽しもうと思います。
Posted by Let's study togetherLet's study together at 2018年03月18日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。