2018年03月31日
鹿児島空港
無事つきました。快晴!




Posted by Let's study together at 09:14│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
乗れば一時間ですが
それまでに時間がかかりますね。
鹿児島空港は何回か利用しましたが
ゆっくり見たことがないです。
ステンドグラスの桜島が迎えて
くれるのですね(o^^o)
わたしの場合は空港から目的地までが
また時間がかかるので
前回は夜間高速バスを利用しました。
便利さと低料金で…^_−☆
快晴だと暑いでしょうね。
お母さまの七回忌は滞りなく
営まれますように…m(__)m
乗れば一時間ですが
それまでに時間がかかりますね。
鹿児島空港は何回か利用しましたが
ゆっくり見たことがないです。
ステンドグラスの桜島が迎えて
くれるのですね(o^^o)
わたしの場合は空港から目的地までが
また時間がかかるので
前回は夜間高速バスを利用しました。
便利さと低料金で…^_−☆
快晴だと暑いでしょうね。
お母さまの七回忌は滞りなく
営まれますように…m(__)m
Posted by 串子 at 2018年03月31日 09:27
大いに遊んで帰ってきました。
法要とはいえ、こうやって父母が子や孫やひ孫が一同に
ふるさとに集う機会を作ってくれていると感謝です。
私のところは鹿児島空港から車で45分くらいですので
向こうについたら便利ですが、こちらは大変です。
夜間高速バスってどれくらい時間がかかるんでしょう?
途方もない気がしますが、今のバスは快適で眠っている間に着いたりするんでしょうか?
考えてみれば、加世田、日置、串木野、川内、阿久根、出水・・・・
西側に並ぶこれらの街には行ったことがないです。
昔は「ちょっとドライブ」なんて楽しみ方はありませんでしたものね。
県内でも知らないところだらけです。
法要とはいえ、こうやって父母が子や孫やひ孫が一同に
ふるさとに集う機会を作ってくれていると感謝です。
私のところは鹿児島空港から車で45分くらいですので
向こうについたら便利ですが、こちらは大変です。
夜間高速バスってどれくらい時間がかかるんでしょう?
途方もない気がしますが、今のバスは快適で眠っている間に着いたりするんでしょうか?
考えてみれば、加世田、日置、串木野、川内、阿久根、出水・・・・
西側に並ぶこれらの街には行ったことがないです。
昔は「ちょっとドライブ」なんて楽しみ方はありませんでしたものね。
県内でも知らないところだらけです。
Posted by Let's study together
at 2018年04月02日 22:45
