2018年04月09日
くしがきの里 のんびりえんす
ちょっと通りがかりに寄ってみました。

あれ?以前平日に行ってみた時と違い、車が結構ならんでいます。

はいってみると、産直野菜がずらーっと並んでおり、結構安い。
お客さんが次々入ってきます。大きなレタスが100円などなど。
わたしも、ついついジャガイモや玉ねぎ、トマトなど買いこみました。
そして「パン好きの孫へのお土産に!」と、パン屋さんへ足を向けると・・・
え?1円?
1円にしてもらえるのは1個だけなんですがこれは、待たなきゃ!
10分ほど車で読書しながら待機して2番乗りで1円パンをゲットしました。
格別美味しかったです。

あれ?以前平日に行ってみた時と違い、車が結構ならんでいます。

はいってみると、産直野菜がずらーっと並んでおり、結構安い。
お客さんが次々入ってきます。大きなレタスが100円などなど。
わたしも、ついついジャガイモや玉ねぎ、トマトなど買いこみました。
そして「パン好きの孫へのお土産に!」と、パン屋さんへ足を向けると・・・

え?1円?
1円にしてもらえるのは1個だけなんですがこれは、待たなきゃ!
10分ほど車で読書しながら待機して2番乗りで1円パンをゲットしました。
格別美味しかったです。
Posted by Let's study together at 22:10│Comments(0)