2018年08月05日
五條市上野のひまわり
念願かなって見に行ってきました。
撮り鉄(?)の人たちが、三脚を立てて待機しているのに混じって
私も「ひまわり+和歌山線」

朝9時前に到着しましたが、極暑のなか30分と滞在できませんでしたが、
大きなひまわりに蜂がとまってる様子は「なつ!」って感じでした。

これから満開になる区画もあるようですから、
できればもう一度行ってみたいなぁ
そして今度こそ、もっと上手に写真を撮りたいです。
撮り鉄(?)の人たちが、三脚を立てて待機しているのに混じって
私も「ひまわり+和歌山線」

朝9時前に到着しましたが、極暑のなか30分と滞在できませんでしたが、
大きなひまわりに蜂がとまってる様子は「なつ!」って感じでした。

これから満開になる区画もあるようですから、
できればもう一度行ってみたいなぁ
そして今度こそ、もっと上手に写真を撮りたいです。
Posted by Let's study together at 18:07│Comments(0)