2018年08月31日
「マチネの終わりに」
とうとう読み終えました。「マチネの終わりに」
この後、2人はどうなるのでしょうか?
あまりのもどかしさに、なかなかはかどらず、
返却期限が来ていったん返却し、数日後また借りてきてやっと読み終えました。

もともとこの本を借りたきっかけが
「『マチネの終わりに』福山雅治X石田ゆり子で映画化」の記事を見かけたこと。
読み始めてすぐ主人公がこの二人になってしまいました。
難しい言葉も多く読み終えられないかな・・・と途中で思いましたが、
後半やっと引き込まれて、やっぱり最後まで読んでよかったです。
ちなみに「マチネ」とはフランス語で「昼公演」の意味だそうです。
その間、小路幸也の本2冊、岸本葉子の本1冊、浮気して(?)読みました。
さて、明日読む本がありません。また図書館へ行かなければ!!!
この後、2人はどうなるのでしょうか?
あまりのもどかしさに、なかなかはかどらず、
返却期限が来ていったん返却し、数日後また借りてきてやっと読み終えました。

もともとこの本を借りたきっかけが
「『マチネの終わりに』福山雅治X石田ゆり子で映画化」の記事を見かけたこと。
読み始めてすぐ主人公がこの二人になってしまいました。
難しい言葉も多く読み終えられないかな・・・と途中で思いましたが、
後半やっと引き込まれて、やっぱり最後まで読んでよかったです。
ちなみに「マチネ」とはフランス語で「昼公演」の意味だそうです。
その間、小路幸也の本2冊、岸本葉子の本1冊、浮気して(?)読みました。
さて、明日読む本がありません。また図書館へ行かなければ!!!
Posted by Let's study together at 23:36│Comments(0)