2018年09月17日
よりよい授業を!
今スカイプで一緒に勉強しているのは、
高校2年のアメリカに住むSちゃん、高校3年の群馬のMちゃん。

彼女たちのレベルはもう私を超えてしまっていると思います。
それなのにずっと私に授業を楽しませてくれています。
なんていい子たちなんでしょう!
1回50分の授業の中で、彼女たちが「ああ今日も頑張った。〇〇がよくわかった。」
そう思えるよう、ますます私自身が頑張らなくては。
40年近く子供たちとかかわってきて、
当たり前ですが、だんだん年齢差が開き、
子供たちの気質も変わってきて悩んだこともありました。
もうそろそろ引退する時期かな・・・と思ったことも。
でも、やっぱり私は子供たちが好きだし応援したい。
能力の衰えはあるかもしれませんが
もう少し全力で続けたいと思います。
高校2年のアメリカに住むSちゃん、高校3年の群馬のMちゃん。

彼女たちのレベルはもう私を超えてしまっていると思います。
それなのにずっと私に授業を楽しませてくれています。
なんていい子たちなんでしょう!
1回50分の授業の中で、彼女たちが「ああ今日も頑張った。〇〇がよくわかった。」
そう思えるよう、ますます私自身が頑張らなくては。
40年近く子供たちとかかわってきて、
当たり前ですが、だんだん年齢差が開き、
子供たちの気質も変わってきて悩んだこともありました。
もうそろそろ引退する時期かな・・・と思ったことも。
でも、やっぱり私は子供たちが好きだし応援したい。
能力の衰えはあるかもしれませんが
もう少し全力で続けたいと思います。
Posted by Let's study together at 23:14│Comments(0)