2018年10月10日
良性発作性頭位めまい症
さすが、「良性・・・」と名前がつくだけあって、
もう今では完全復活しました。

医師曰く、「まあ、いわば耳の中の骨の骨粗鬆症ですね。」
渡されたプリントを見ながら「ブラント・ダロフ法」の体操をして、
たった一日で、起床時のふらつきがなくなりました。
すっきりしてきたからこそ、
一人で北海道まで遊びに行けたんです。
この前の日曜日には、久しぶりに背泳1000mも!
ああ、よかった
もう今では完全復活しました。

医師曰く、「まあ、いわば耳の中の骨の骨粗鬆症ですね。」
渡されたプリントを見ながら「ブラント・ダロフ法」の体操をして、
たった一日で、起床時のふらつきがなくなりました。
すっきりしてきたからこそ、
一人で北海道まで遊びに行けたんです。
この前の日曜日には、久しぶりに背泳1000mも!
ああ、よかった

Posted by Let's study together at 23:33│Comments(0)