2019年11月07日
「竜門さんがみえますのし」
粉河ふるさとセンターの駐車場にある石碑の文言は
こんなところに原典があったんですね。

有吉佐和子の「紀の川」を読み始めたばかり。
九度山から花嫁と嫁入道具をのせた船が
笠田、粉河、岩出と休憩しながら六十谷に到着
婚礼が行われました。
明治のころの話でしょうか、
和歌山弁を楽しみながら読んでいます。
こんなところに原典があったんですね。

有吉佐和子の「紀の川」を読み始めたばかり。
九度山から花嫁と嫁入道具をのせた船が
笠田、粉河、岩出と休憩しながら六十谷に到着
婚礼が行われました。
明治のころの話でしょうか、
和歌山弁を楽しみながら読んでいます。
Posted by Let's study together at 21:32│Comments(0)