2020年01月02日

読み初め

今年最初に読み終えたのはこの本

読み初め

黄色の朝顔を咲かせることを夢見る同心の話
いつもよりちょっぴり辛い話で少し残念でした。

また4日に図書館が開いたら、
明るくほのぼの楽しい話に巡り合うといいな。


Posted by Let's study together at 22:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
一朝の夢の続きが
●夢の花、咲く
●菊花の仇討ち
の二冊ですね。
図書館にあれば是非に。
わたしは年末からの
うしろから歩いてくる微笑 樋口有介 を
一日に読み終えてから
巡礼の家 天童荒太 を読みました。
次の予約本がくるまでに…と
珍しく山本一力 紅けむり を借りてありますので
明日から読みます。
今年もいっぱい読みたいと思っています。
Posted by 串子 at 2020年01月03日 01:11
こんばんは。
有難うございます。検索して早速「夢の花、咲く」を予約しました。
10月に予約しなおした「むらさきのスカートの女」があと一人のところに来ているんですが・・・・

「一朝の夢」で宗観様は仕方ないとしても(史実ですから)
なぜ里恵さんが死ななければならなかったのか
なんかつらくて哀しくて。
でも、その夢の続きを読んでみたいと思います。
図書館の開館が待ち遠しいです。
Posted by Let's study togetherLet's study together at 2020年01月03日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。