2020年04月17日
終息と収束
十分に気をつけて生活しつつ、
コロナの話題は避けようと思っているのですが
なかなか避けて通れません。
せめていろんな生地でマスクカバー作り。

いろんな記事が目について、二通りの漢字の使い分けも気になります。
終息ーーーひとまず完全に終わること
収束ーーーいったん落ち着きを取り戻すこと
今の状況では簡単に終息しそうにない。
せめて収束して!
といったところでしょうか。
「マスク作りも無用のことだったなぁ」と言えますように
コロナの話題は避けようと思っているのですが
なかなか避けて通れません。
せめていろんな生地でマスクカバー作り。

いろんな記事が目について、二通りの漢字の使い分けも気になります。
終息ーーーひとまず完全に終わること
収束ーーーいったん落ち着きを取り戻すこと
今の状況では簡単に終息しそうにない。
せめて収束して!
といったところでしょうか。
「マスク作りも無用のことだったなぁ」と言えますように

Posted by Let's study together at 22:35│Comments(0)