2020年04月21日
頭の体操
「次はこれをお願いします。」
スカイプ塾の生徒でもある孫が問題の写真を
LINEで送ってきます。

オッケーとスタンプで気軽に返信してから、
2番の面積を求める問題を眺めつつーーー。
いろんな解法がありそうだけど、
パッと目の覚めるような方法は
結局は右上に書かれている「図形を移動させて考えよう」
このヒントで、「なるほど!」
中学生はこんなことに自分で気づけるもんでしょうか?
案外大人より頭が柔らかいのかもしれません。
どんな考え方を思いつくか、楽しみです。
スカイプ塾の生徒でもある孫が問題の写真を
LINEで送ってきます。

オッケーとスタンプで気軽に返信してから、
2番の面積を求める問題を眺めつつーーー。
いろんな解法がありそうだけど、
パッと目の覚めるような方法は

結局は右上に書かれている「図形を移動させて考えよう」
このヒントで、「なるほど!」
中学生はこんなことに自分で気づけるもんでしょうか?
案外大人より頭が柔らかいのかもしれません。
どんな考え方を思いつくか、楽しみです。
Posted by Let's study together at 22:40│Comments(0)