2020年05月22日
プラスチックゴミ問題
いよいよレジ袋有料化が本格的に始まるのを受けて、
あちこちでプラスチックゴミ問題が取り上げられているのを目にします。


私たちはもっともっと学ばねばなりません。
レジ袋の有料化だけではとてもすまされない問題ではありますが、
問題を身近に感じ、考え、そして忘れない良いきっかけだと思います。
あちこちでプラスチックゴミ問題が取り上げられているのを目にします。


私たちはもっともっと学ばねばなりません。
レジ袋の有料化だけではとてもすまされない問題ではありますが、
問題を身近に感じ、考え、そして忘れない良いきっかけだと思います。
Posted by Let's study together at 22:37│Comments(0)