2020年09月03日
誕生月プレゼント♪
今日スイミング教室の受付で
「おめでとうございます」といただきました。

電気屋さんからもメッセージカードが届き
「あーー、もうすぐ誕生日なんだ」と思い出します。
いろんな杞憂もありますが
また一年、チャレンジ精神を忘れずに元気に過ごしたいものです。
「おめでとうございます」といただきました。

電気屋さんからもメッセージカードが届き
「あーー、もうすぐ誕生日なんだ」と思い出します。
いろんな杞憂もありますが
また一年、チャレンジ精神を忘れずに元気に過ごしたいものです。
Posted by Let's study together at 17:25│Comments(2)
この記事へのコメント
(^○^)
わたしも年金受取信金からと
和食レストランから割引券が
届いています。
いただけるのは嬉しい❣️
こちらは嬉しくないプレゼント(._.)
今日は健診を受けに行ったら
血圧計が見たことのない数字を出して
先生もびっくり。もちろんわたしも!
午後からはかかりつけ医に行って計ると
下がってはいましたが
いつもの数値よりは高めでした。
放置は危ない数値なので
血圧手帳を付けることになりました。
10月に足立美術館の日帰りバスツアーを
申し込もうと思っていましたが
ツアー料金が測定器に化けます。
安定しないとツアー参加も怖いので
行くなと言うことかも知れません。
血圧計がマイプレゼントになります(T_T)
先生曰く…高くなってくる年代ではある…とのこと。
ALFEEの三人が
全員、前期高齢者 と言っていますが
同期だからまさしく…です。
わたしも年金受取信金からと
和食レストランから割引券が
届いています。
いただけるのは嬉しい❣️
こちらは嬉しくないプレゼント(._.)
今日は健診を受けに行ったら
血圧計が見たことのない数字を出して
先生もびっくり。もちろんわたしも!
午後からはかかりつけ医に行って計ると
下がってはいましたが
いつもの数値よりは高めでした。
放置は危ない数値なので
血圧手帳を付けることになりました。
10月に足立美術館の日帰りバスツアーを
申し込もうと思っていましたが
ツアー料金が測定器に化けます。
安定しないとツアー参加も怖いので
行くなと言うことかも知れません。
血圧計がマイプレゼントになります(T_T)
先生曰く…高くなってくる年代ではある…とのこと。
ALFEEの三人が
全員、前期高齢者 と言っていますが
同期だからまさしく…です。
Posted by 串子 at 2020年09月03日 20:09
こんばんは。
まあ大変!大丈夫ですか?
健診で分かったってことは特に自覚症状はないということでしょうか?
何か降圧剤を服用しておられますか?
いずれにせよ、早く安定してツアーにも参加できますように。
健康管理には血圧計も大事ですが
ツアー参加も大事です!
私たち前期高齢者には 認知症予防に
「いつもと違うことをして脳を刺激する事が大切」
という記事を読んだところです。
じっとしていてはダメ。
今年は長引くコロナでかなり制限されていますが
恐々ながら動き始めてみようと思いますよね。
10月まではまだ体調を整える時間はあります。
足立美術館、是非行ってきてください。
まあ大変!大丈夫ですか?
健診で分かったってことは特に自覚症状はないということでしょうか?
何か降圧剤を服用しておられますか?
いずれにせよ、早く安定してツアーにも参加できますように。
健康管理には血圧計も大事ですが
ツアー参加も大事です!
私たち前期高齢者には 認知症予防に
「いつもと違うことをして脳を刺激する事が大切」
という記事を読んだところです。
じっとしていてはダメ。
今年は長引くコロナでかなり制限されていますが
恐々ながら動き始めてみようと思いますよね。
10月まではまだ体調を整える時間はあります。
足立美術館、是非行ってきてください。
Posted by Let's study together
at 2020年09月03日 22:24
