2020年09月07日

ちんがらっ!!!

鹿児島の実家では、なんとか無事台風一過。
昨夜10時から今朝方4時ごろまでの停電のみで
大きな被害はなかったようです。

ちんがらっ!!!

「ちんがらっ!!!」(めちゃくちゃ) になってしまった畑のきゅうりは
もう起こしてもらえたかな?



昨日から、災害情報を伝えるニュースで
何度か懐かしい鹿児島弁を耳にし、
より一層故郷への心配がつのりました。
今のところ大規模な土砂崩れや河川の氾濫の記事は見かけません。
みんな無事に普通の生活に戻れますように。


Posted by Let's study together at 14:37│Comments(2)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます☆

思いもよらぬことが起きますが
元気で楽しくすごせるのが一番ですね。

今日はバスの定期券を買いに行ったら
きっちりと新しい年齢になっていました。
講演会?学習会?の申し込みに行くと
年齢記入も必要でした。
一年間、お付き合いする年齢ですから
迷うことなくきちんと書けました(^_^)v
Posted by 串子 at 2020年09月07日 23:33
串子さんも、お誕生日おめでとうございます。

やっと朝晩だけではありますが気温が下がってきましたね。
その後、血圧は落ち着かれましたか?

コロナによるいろんな制限がいつ解除されるのか
収束の見通しのつかない状況ですが
さて、私たちの〇〇歳をどうやって過ごしましょう?
健康第一、美味しいものを食べて本を読んで・・・・・・
「好きなことだけして過ごしたい。」
変わらず、わがままな望みです。
Posted by Let's study togetherLet's study together at 2020年09月08日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。