2021年01月06日

ネルチュニック

この前いただいた着物と一緒に
反のままの毛100%「ネル」がありました。
「ネル」………なんか懐かしい響きです。

縦縞をいかしてゆったりチュニックを縫ってみました。

ネルチュニック

「ネル(フランネルの略)は起毛した生地のことで、
肌触りが非常に良く保温性が高い」だそうです。

子供の頃、ネルの寝巻きとかよく着ていたような気がします。


Posted by Let's study together at 22:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。