2009年09月06日
学習塾生徒募集中
いよいよ本格的に新学期が始まった。
と、同時に新型インフルエンザの蔓延が気になりますね。
久しぶりに自分の書いた日記を読み返して見ました。
あー、いろんなことがあったな・・・
ちょっと、公開してみようかな。
昨日は町内会の大掃除。私の住む団地もいつのまにか130世帯を超え、
知らない人も増えてきました。
「こんにちは。先生、まだ教えておられますか?」と突然声をかけられ、びっくり。
25年ほど前、まだ隣の町に住んでいたころに始めた学習塾の生徒さんでした。
聞けば、10年ほど前に、結婚してこの団地に引っ越してきたとのこと。
「あのときの塾のおかげで数学が大好きになりました。
娘がいま小4なので、中学生になったら、絶対先生にと思ってます。」と。
クチコミだけで続けている小さな塾で、
最近は生徒さんの数も減ってしまったんですが
続けていてよかったな。
(2007.7.2記)
もうすぐ30年。あのときの子供たちの子供が来てくれたらうれしいな。
少しでも「わかる」→「楽しい」へ後押ししたい。
「やればできる」を実感して何にでも挑戦する意欲をもってほしい。
まだまだたくさんの生徒さんと出会いたいです。
引き続き生徒募集中。紀の川市粉河です。英語、数学、化学Ⅰ。まず体験学習にどうぞ。
お問い合わせは studytogetherstar@yahoo.co.jp
と、同時に新型インフルエンザの蔓延が気になりますね。
久しぶりに自分の書いた日記を読み返して見ました。
あー、いろんなことがあったな・・・
ちょっと、公開してみようかな。

昨日は町内会の大掃除。私の住む団地もいつのまにか130世帯を超え、
知らない人も増えてきました。
「こんにちは。先生、まだ教えておられますか?」と突然声をかけられ、びっくり。
25年ほど前、まだ隣の町に住んでいたころに始めた学習塾の生徒さんでした。
聞けば、10年ほど前に、結婚してこの団地に引っ越してきたとのこと。
「あのときの塾のおかげで数学が大好きになりました。
娘がいま小4なので、中学生になったら、絶対先生にと思ってます。」と。
クチコミだけで続けている小さな塾で、
最近は生徒さんの数も減ってしまったんですが
続けていてよかったな。
(2007.7.2記)
もうすぐ30年。あのときの子供たちの子供が来てくれたらうれしいな。
少しでも「わかる」→「楽しい」へ後押ししたい。
「やればできる」を実感して何にでも挑戦する意欲をもってほしい。
まだまだたくさんの生徒さんと出会いたいです。
引き続き生徒募集中。紀の川市粉河です。英語、数学、化学Ⅰ。まず体験学習にどうぞ。
お問い合わせは studytogetherstar@yahoo.co.jp
Posted by Let's study together at 11:54│Comments(0)