2010年01月15日
Shared Talk 英語でチャット♪
最近、友人に教えてもらったサイトで色々な外国の人たちとチャットして楽しんでいます。
といっても文章チャットというもので発音するわけではありません。
相手の人も英語が母国語でないこともあるかもしれませんが、
日頃私が中学生や高校生にうるさく教えている文法なんてどこ吹く風,
where are you live? と聞いてきます。文頭に大文字が使われていないし、
how r u? で十分通じてる。
自分の住んでる町や仕事を説明するのもだんだんなれてきました。
チャットのほかに、メールのやり取りもします。今はカナダのBillさんと。
私の英語の表現のおかしいところをなおしてくれたり、メールでの最後のあいさつの言葉の
色々なパターンを教えてもらったり。今はお互いの家族について紹介しあってるとこです。
もう少ししたら、Skype ID を取得してぜひ音声チャットにチャレンジして
子供たちに英語の楽しさを伝えたいと思っています。
といっても文章チャットというもので発音するわけではありません。
相手の人も英語が母国語でないこともあるかもしれませんが、
日頃私が中学生や高校生にうるさく教えている文法なんてどこ吹く風,
where are you live? と聞いてきます。文頭に大文字が使われていないし、
how r u? で十分通じてる。
自分の住んでる町や仕事を説明するのもだんだんなれてきました。
チャットのほかに、メールのやり取りもします。今はカナダのBillさんと。
私の英語の表現のおかしいところをなおしてくれたり、メールでの最後のあいさつの言葉の
色々なパターンを教えてもらったり。今はお互いの家族について紹介しあってるとこです。
もう少ししたら、Skype ID を取得してぜひ音声チャットにチャレンジして
子供たちに英語の楽しさを伝えたいと思っています。
Posted by Let's study together at 20:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。