2010年07月20日

粉河まつり

粉河まつり粉河まつり粉河まつり粉河まつり粉河まつり

 もうすぐ わが町の一大イベントの粉河祭。少しずつ準備が始まってにぎやかになってきました。
 わたしが写真を撮って回っているのは、もちろんカナダやイランやスリランカの友達に送るため。
 でも、祭の由来や様子を説明するのは日本語でも難しい・・・ましてEnglishでface07

 毎年 わたしの塾の生徒達が祭が近づくとそわそわと欠席しがちになる。
 夏休みにはいって、さて、気合を入れて勉強して!といいたいところだけど、
 地域にねざすこんな行事に積極的に参加することもすばらしいこと。
 頑張ってだんじりをおして(ひいて?)ほしい。
 伝統あるまつりは若い人達にしっかり引き継いでもらいたい。

 まぁ、祭が終わったら、しっかり勉強してもらいますよ~icon09


Posted by Let's study together at 23:46│Comments(3)
この記事へのコメント
だんじりは“曳行”なので、“曳く”(ひく)、でしょうね。
楽しみです♪
Posted by み〜 at 2010年07月21日 00:00
み~さん、ありがとうございます。
 
 「おす」のかな?「ひく」のかな?ってずいぶん迷ったんです(笑)
 「だんじり」っていうのも説明が難しいです。
「みこし」でもなく「山車」でもなく・・・・ご存知ですか?

 祭はなんとなく心ウキウキ出かけて楽しむけれど、
かんじんの意味や由緒ある行事の意義は知らないまま。
もっと学ばねばなりません。
 
Posted by Let’s study togetherLet’s study  together at 2010年07月21日 08:13
はじめまして~足跡から着ました。

粉河祭り明日ですね!
お店オープンして初めての粉河祭り楽しみにしていますが・・・
どこの道が通行止めになるのかさっぱりわかりません(><)
もっと早くに調べておくんだったなぁ・・・といまさら後悔。
明日はお店閉めたら祭り見に行きたいです。
Posted by ...hiyori*......hiyori*... at 2010年07月23日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。