2011年02月13日

野半の里のしだれ梅

 寒さがゆるんだので ちょっと出かけてきました。
 いつもどおり、何か日本らしい風景を写真にとってskype友達におくるのが目的です。
  野半の里のしだれ梅

 野半の里は温泉の地熱で暖かいので いち早く梅が咲くとのこと。
 多くの人で賑わっていました。
 大正雛もとても華やかでした。さて「3月3日の ひな祭り」うまく 英語で説明できるかなぁ・・・・
   野半の里のしだれ梅


Posted by Let's study together at 21:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。