2011年04月05日
快楽男子
先日、中国の安安ちゃんと交わした会話です。もちろんskypeで。
彼女は中国杭州の語学学校で日本語を勉強している20歳の女の子。
日本語での日常会話には困らないようです。
misako: ちょっと 教えてほしいことがあるの。漢字が 読めなくて。
安安: はい

misako: 2番目と 4番目の漢字は 何?
安安: 二番目は 楽。愉快って意味なんです。男孩はがきだよ。若い男なんです。
misako: これは中国語?日本語でだったら「かいらくだんがい」ってよむのかな?
安安: はいそうです。
misako: 中国語でなんとよむの?
安安: 拼音が分かりますか?中国の音声なんですけどkuai le nan hai
misako: 「男の子 が 楽しそうにしている」っていう 意味 ですか?
安安: はい。気持ちがいいとか・・・
misako: うーーーん、たとえば 英語で 表現すると どうなりますか?
安安: happy boy
misako: 「愉快な 男の子」「楽しそうな男の子」の意味?
安安: はいそうです
misako: ありがとう!意味がわかってとてもうれしいです。
日本語の辞書にはのってなかったから・・・・
安安: これはなにですか もらったものですか
misako: 私の友達が だれかに プレゼントされた ブレスレット。
何と書いてあるのか、どんな意味なのか わからなくて質問されたの。
何か 特別な意味のある 熟語ですか?
安安: いいえ熟語じゃないよ。でも前に快乐男孩という番組がはやったんです。
misako: そうなんだ!若い人たちが 楽しそうにする 内容かな?
安安: そうそう。でも参加する人は 美少年でなければならないです。
misako: へぇ・・・・タレントじゃなくて 一般人の 美少年?
安安: はいそうです。 一般人の美少年。
misako: 歌や踊りを競うの?
安安: そうそう。だからこそ はやったんだよ
misako: そして 優勝すると スカウトされて プロになるのかな?
安安: そうです 芸能界に入るってことなんです
misako: へぇ、そうなんだ。
安安: 写真みる?みんな いけめんだよ
misako: うん、見たい見たい

misako: ははは、ほんと、イケメンだ!
日本にも 昔同じような番組があったよ。ほとんど、かわいい女の子がでてた。
安安: AKB48みたい?
misako: そうそう!
misako: ありがとう。教えてくれて。
彼女ともSharedTalkで知りあいました。
それにしても、「いけめん」という言葉やAKB48まで知っていてびっくりです。
英語は日本語より上手に話せるそうです。
日本の英語教育も なんとかしなくちゃ!
彼女は中国杭州の語学学校で日本語を勉強している20歳の女の子。
日本語での日常会話には困らないようです。
misako: ちょっと 教えてほしいことがあるの。漢字が 読めなくて。
安安: はい

misako: 2番目と 4番目の漢字は 何?
安安: 二番目は 楽。愉快って意味なんです。男孩はがきだよ。若い男なんです。
misako: これは中国語?日本語でだったら「かいらくだんがい」ってよむのかな?
安安: はいそうです。
misako: 中国語でなんとよむの?
安安: 拼音が分かりますか?中国の音声なんですけどkuai le nan hai
misako: 「男の子 が 楽しそうにしている」っていう 意味 ですか?
安安: はい。気持ちがいいとか・・・
misako: うーーーん、たとえば 英語で 表現すると どうなりますか?
安安: happy boy
misako: 「愉快な 男の子」「楽しそうな男の子」の意味?
安安: はいそうです
misako: ありがとう!意味がわかってとてもうれしいです。
日本語の辞書にはのってなかったから・・・・
安安: これはなにですか もらったものですか
misako: 私の友達が だれかに プレゼントされた ブレスレット。
何と書いてあるのか、どんな意味なのか わからなくて質問されたの。
何か 特別な意味のある 熟語ですか?
安安: いいえ熟語じゃないよ。でも前に快乐男孩という番組がはやったんです。
misako: そうなんだ!若い人たちが 楽しそうにする 内容かな?
安安: そうそう。でも参加する人は 美少年でなければならないです。
misako: へぇ・・・・タレントじゃなくて 一般人の 美少年?
安安: はいそうです。 一般人の美少年。
misako: 歌や踊りを競うの?
安安: そうそう。だからこそ はやったんだよ
misako: そして 優勝すると スカウトされて プロになるのかな?
安安: そうです 芸能界に入るってことなんです
misako: へぇ、そうなんだ。
安安: 写真みる?みんな いけめんだよ
misako: うん、見たい見たい

misako: ははは、ほんと、イケメンだ!
日本にも 昔同じような番組があったよ。ほとんど、かわいい女の子がでてた。
安安: AKB48みたい?
misako: そうそう!
misako: ありがとう。教えてくれて。
彼女ともSharedTalkで知りあいました。
それにしても、「いけめん」という言葉やAKB48まで知っていてびっくりです。
英語は日本語より上手に話せるそうです。
日本の英語教育も なんとかしなくちゃ!
Posted by Let's study together at 23:00│Comments(0)