2011年12月14日
友達????あれ?
昨日書いた記事をじーーーっとみて気がついたんですが、友達の「達」の字は変ですよね?
傍(つくり)が「幸」になってしまっています。
他の熟語を入力しても同じです。たとえば・・・「達成」「闊達」

新漢語林で調べてみると、
「達」傍(つくり)を混同した俗字。唐代の書によくみられ、
JIS漢字にも採られているが、本来は〔●〕が正しい。
●には傍にもう一本横棒のはいった正しい字が入りますが、
ここでは どうしても入力することができません。
不思議なこともありますね。こういう間違いは気になります。
正しく入力する方法があれば教えてください。
傍(つくり)が「幸」になってしまっています。
他の熟語を入力しても同じです。たとえば・・・「達成」「闊達」

新漢語林で調べてみると、
「達」傍(つくり)を混同した俗字。唐代の書によくみられ、
JIS漢字にも採られているが、本来は〔●〕が正しい。
●には傍にもう一本横棒のはいった正しい字が入りますが、
ここでは どうしても入力することができません。
不思議なこともありますね。こういう間違いは気になります。
正しく入力する方法があれば教えてください。
Posted by Let's study together at 23:29│Comments(0)